ホーム > ニュース一覧 > 東京大学(9)

東京大学のニュース(ページ 9)

東大病院、オンラインによるセカンドオピニオン外来を開始

東京大学医学部附属病院(東京都文京区)は16日、スマートフォンやパソコンからセカンドオピニオンの相談に応じるオンライン・セカンドオピニオン外来を、4月1日から開始すると発表した。
03/17 19:27

加熱しても固まらず、“ヒーロー”のような働きもつHeroタンパク質を発見、東大

タンパク質を熱すると通常は凝固して本来の働きを失ってしまう。
03/17 07:04

すばる望遠鏡、超広視野多天体分光器の試験観測を実施

光害等により夜空が明るいため、地上から遠方の天体を観測するのは困難を伴う。
03/16 06:27

世界最大級の重力波望遠鏡「KAGRA」、観測を開始

東京大学宇宙線研究所は2月25日、大型低温重力波望遠鏡KAGRA(かぐら)の観測を開始したと発表した。
03/02 11:55

史上初、金星大気の気温分布を測定 東大

東京大学は2月27日、金星下層から中間圏における気温分布や大気安定度の測定に、史上初めて成功したと発表した。
03/01 07:22

東大、リチウムイオン電池の「不可逆容量」削減する技術開発 高容量可能に

電気自動車やドローン、IoT機器の普及に向けてリチウムイオン電池のさらなる高容量化が求められている。
02/24 08:27

宇宙線の起源となる「種」生成メカニズム、新モデルで説明可能に 東大などの研究

「宇宙線」と呼ばれる高エネルギーの粒子が地球に飛来しているが、起源となる「種」の生成メカニズムは40年近くも謎だった。
02/22 19:13

タイタン大気に含まれる窒素化合物の生成、銀河宇宙線が大きく関与 東大らの研究

国立天文台は14日、アルマ望遠鏡で土星の衛星「タイタン」の大気を観測した結果、放射線の一種である「銀河宇宙線」が、タイタンの大気成分に影響を及ぼしていることが判明したと発表した。
02/21 12:25

宇宙の大規模構造のパターンをAIで正確・高速に予測 京大などが開発

宇宙上の物質分布は一様ではなく、銀河が網状に散らばった構造をしている。
02/10 08:30

なぜこの世界は物質でできているの? 重力波から物質の起源を検証 東大の研究

東京大学の村山斉主任研究員をリーダーとする研究グループは、宇宙初期の相転移による物質・反物質の入れ替えが、重力波観測によって検証できることを指摘した。
02/09 15:29

オリンパスの挑戦 (上)

昨年12月17日付け日経電子版が、『手術支援ロボ、オリンパス参戦 独占ダビンチ特許切れで』と題する記事を配信した。
02/07 21:21

観測可能な宇宙で生命存在は地球だけ 東大が生命誕生のシナリオを作成

地球以外の惑星に生命が存在するかや、生命がどのように誕生したかは、科学にとって大きな謎のひとつだ。
02/07 16:43

アルコール依存症治療薬ががんの抑制に効果 東京理科大などの研究

オプシーボに代表される免疫チェックポイント阻害薬は、がん治療において注目を浴びている。
02/03 08:43

観測史上最もホットな惑星KELT-9bで発生するメルトダウン NASAの研究

地球から600光年離れたはくちょう座の8等星KELT-9は2014年、1.5日周期で明るさが0.5%だけ暗くなる現象が捉えられた。
01/29 07:22

子どもにとって最も効果的な学習時間とは 小刻み学習の効果

「1時間でいいから集中して勉強してほしい」そんな悩みをもつ親も多い。
01/28 11:24

宇宙空間上の錬金術の仕組み、カギとなる赤外線 東大の研究

東京大学は9日、宇宙空間上での重元素の生成史を明らかにする、赤外線スペクトル情報の収集に成功したと発表した。
01/11 08:08

フィリピン固有ミツバチのプロポリスに胃がんの抑制効果 東大らの研究

東京大学の研究チームは、フィリピン大学ロスバニョス校との共同研究により、フィリピン固有種であるハリナシミツバチが作り出すプロポリスが、分化型胃がん細胞の増殖を抑えること、およびその仕組みを明かにした。
12/28 20:57

常識外れの発見 誕生間もない宇宙に銀河を覆うほどの巨大な炭素ガス雲が存在

私たちの宇宙はおよそ138億年前に誕生したことはよく知られている。
12/19 15:25

筑波大ら、導電性を制御可能なナノシートを開発 新しい電子デバイス等に期待

筑波大学、物質・材料研究機構、東京大学等の共同研究チームは10日、導電性を制御可能なホウ化水素ナノシートの開発に成功したと発表した。
12/12 18:28

東大、1億年前の海底溶岩から微細胞生物を発見 火星に生命生存可能性も

東京大学は5日、南太平洋還流域の海底から掘削した玄武岩から微生物細胞を発見したと発表した。
12/08 20:09

日生が保育事業に本腰を入れる「形」と「意義」

日本生命(日生)が保育事業に本格参入する、と10月末に伝えられた。
11/27 08:15

東大宇宙線研究所などが観測のガンマ線バースト、従来の10倍以上のエネルギーを確認

東京大学宇宙線研究所などの研究チームが1月14日、カナリア諸島ラパルマ島のチェレンコフ望遠鏡「MAGIC」でガンマ線バーストを観測したことを発表した。
11/25 17:42

南鳥島周辺の堆積物、1100万年前の天体衝突で レアアース調査中に判明 早大や東大らの研究

再生可能エネルギー技術やエレクトロニクス、医療技術など幅広い産業分野で不可欠なレアアース(希土類)。
11/25 08:05

『けものフレンズ』が絶滅危惧種保護に及ぼした影響 東大などの研究

アニメ『けものフレンズ』は、絶滅危惧種保護に貢献した。
11/24 21:25

がん抑制遺伝子の働きが阻害される仕組みを新たに解明 阻害酵素も防止 東大ら

がん抑制遺伝子は傷ついた遺伝子を修復したり異常になった細胞を排除したりして、細胞のがん化を防ぐために働く遺伝子である。
11/24 21:19

前へ戻る   4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  次へ進む