30日の香港市場は、主要80銘柄で構成されるハンセン指数が前日比49.44ポイント(0.29%)高の17042.88ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が38.67ポイント(0.66%)高の5857.54ポイントとそろって5日ぶりに反発した。
11/30 18:00
<円債市場>
長期国債先物2023年12月限
寄付146円79銭 高値147円16銭 安値146円32銭 引け146円46銭
売買高総計40207枚
2年 454回 0.026%
5年 163回 0.257%
10年 372回 0.673%
20年 186回 1.432%
債券先物12月限は、146円79銭で取引を開始。
11/30 17:14
unerry<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0503400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5034></a>は29日、NTTデータグループ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0961300?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9613></a>の子会社のNTTデータとの協業により「令和5年度東京都データ連携・活用促進プロジェクト」に参画し、豊洲エリアで実施する近隣エリアからの集客および来訪者のエリア回遊率アップを目的とした取り組みにて、同社は豊洲来訪者の人流を「Beacon Bank」で解析し、趣味嗜好に沿った広告配信を行うことで、来訪動機の促進や回遊性向上を目指すことを発表。
11/30 17:12
ミガロホールディングス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0553500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5535></a>は28日、グループ会社プロパティエージェントの自社開発物件「ヴァースクレイシアIDZ板橋本町アーバンレジデンス」について、居住用分譲住戸の全戸を完売したことを発表。
11/30 17:08
岸田文雄総理は28日開かれた共同通信加盟社編集局長会議懇親会でスピーチし「半導体を始めとした戦略物資を皮切りに、九州から北海道まで国内投資に力を入れていきたい」と語った。
11/30 17:01
週刊少年ジャンプにて連載中の人気マンガ「アオのハコ」がTVアニメ化されることが20日に発表された(アオのハコ公式、アキバ総研)。
11/30 17:00
岸田文雄総理は28日夜開かれた共同通信加盟社編集局長会議懇親会でスピーチし「これから来年に向け、何よりも物価対策、経済対策、これを内閣としても重視していく、この強い覚悟を持っている」と強調した。
11/30 16:58
30日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比7.99ポイント(0.26%)高の3029.67ポイントと反発した。
11/30 16:52
ウイルスに感染したなどと偽の警告画面を表示して連絡させ、サポート名目で金銭をだまし取るテクニカルサポート詐欺(サポート詐欺)の被害が国内で増加しているそうだ。
11/30 16:45
「ヴァレンティノ(VALENTINO)」が、「ヴァレンティノ ガラヴァーニ(VALENTINO GARAVANI)」と「ポーター(PORTER)」との新しいアクセサリーコラボレーション「ヴァレンティノ ガラヴァーニ アンド ポーター(VALEDNTINO GARAVANI AND PORTER)」を発表。
11/30 16:44
佐川急便は27日、全国的な荷物の遅れにより、同社の提供する「スマートクラブ」と「LINE」での配達予定通知を一時的に中止していると発表した。
11/30 16:44
日本テレビ系列の日本海テレビジョン放送は28日、元幹部が約1118万円を着服し、その中には「24時間テレビ」の寄付金も含まれていたことを明らかにした。
11/30 16:43