Sell In May,今年は5月に株を売る、は生きるのか?
セル・イン・メイ、株は5月には売って寝ていなさい、という格言が株式市場にあるのは有名な話になります。 05/02 16:41
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
■お金は貪欲な上にすごく臆病である 主婦は10円安いと2キロメートは平気で歩き、グローバルマネーはコンマ数パーセントの有利な金融商品を求めて世界を駆け巡るといわれる。 07/09 14:31
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
■素直人の順張りヘソ曲がり人の逆張り 順張りは、株価が新高値更新など上昇の相場について行く投資法で、あれこれ考える手間が省ける素直な性格の人に向いた投資法といわれる。 06/18 16:38
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
相場はエレベータの如し 上層と下層を行き来する=犬丸正寛の相場格言
■相場はエレベータの如し上層と下層を行き来する 昔は、最上階はせいぜい10階ていどだったが、超高層ビル時代では40階建クラスのビルが林立の時代である。 04/09 16:22
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
今や投資家にとって重大リスクは組織内人材である=犬丸正寛の相場格言
■今や投資家にとって重大リスクは組織内人材である 建築物手抜き偽装、食品毒物混入、不正経理、重要データ流出、エレベータ故意停止、病院内不正、名門球団選手や大相撲の賭博問題、お役人の賄賂汚職、果ては警察官の犯罪など大組織内での犯罪が目を引く。 10/26 11:16
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
■急落相場買いはロボットのごとく淡々と 小幅安ていどの相場なら押し目買いは比較的迷うことなくできるものだが、日経平均が1000円近くも下げるような急落相場では、買いのチャンスと思ってはいても怖くなって手が出せなくなるものだ。 10/19 07:08
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
梅から山茶花まで花時のごとく株の咲き時もいろいろ=犬丸正寛の相場格言
■梅から山茶花まで花時のごとく株の咲き時もいろいろ 早春の梅から寒中の椿、山茶花まで四季折々に花は咲くが、一斉に咲きそろうことはない。 10/11 13:23
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
人生では己が主役でも相場では主役にあらず=犬丸正寛の相場格言
■人生では己が主役でも相場では主役にあらず 一度きりの人生では誰もが、「こうしたいと思い実行する」。 09/27 14:42
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
再試合もあるが 勝負はその日に決着するのが基本=犬丸正寛の相場格言
■再試合もあるが勝負はその日に決着するのが基本 甲子園の高校野球のように熱戦で勝敗は明日にも持ち越し再試合というケースもある。 09/06 18:48
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
異常気象時代には文左衛門式投資法は大いに使える=犬丸正寛の相場格言
■異常気象時代には文左衛門式投資法は大いに使える 紀伊国屋文左衛門は嵐の中を江戸にミカンを運んで大儲けしたと伝えられる。 08/29 08:07
- カテゴリ
- マーケット
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告