鳥取県の百貨店・鳥取大丸(鳥取市今町)が、9月から店名を創業当時の「丸由(まるゆう)百貨店」に改めることを決めた。
05/24 16:05
チカク(東京都千代田区)は21日、豊資会グループの介護施設4カ所で、家族間オンライン面会の実証実験を開始した。
05/24 11:19
ロイター通信などによると、5月18日に提出された大量保有報告書により、サウジアラビア政府系ファンドのパブリック・インベストメント・ファンド(PIF)が、任天堂株式の約5%を保有していることが分かったという。
05/23 16:23
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/19、NYダウ▲236ドル安、31,253ドル(日経新聞) ・今週は低調な小売企業の決算発表が相次ぎ、インフレが企業業績を圧迫するとの懸念が売りを誘い、一時▲473ドル安、下げ渋ったがNYダウは年初来安値を更新した。
05/23 10:42
矢野経済研究所(東京都中野区)は19日、「空飛ぶクルマ」の世界市場規模が2050年に120兆円を超えるとの予測を発表した。
05/22 07:33
東京商工リサーチは20日、新型コロナウイルスの影響で5月に経営破たんした国内事業者数が、20日時点で97件に達したと発表した。
05/21 16:05
阪急阪神ホールディングス(HD)は、阪急電鉄大阪梅田駅(大阪市北区芝田)周辺を大規模再開発する新ビジョンをまとめた。
05/21 08:46
4月22日のヤフーニュースで、『エステー、NEC・・・ペット市場に異業種 コロナ禍前より販売額11%増 参入相次ぐ』と題する青山博美氏のレポートを読んだ。
05/20 07:13
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/16、NYダウ+26ドル高、32,223ドル(日経新聞)・原油高を受けて石油のシェブロンが上昇、ディフェンシブの一角も上げた。
05/19 09:35
1996年にエジプトで発見された「ヒュパティアストーン」は、微細ダイヤモンドを含み、極めて珍しい化学組成だったが、起源は謎に包まれていた。
05/17 16:37
九州電力は16日、一部地域で展開してきた電気自動車(EV)のシェアリングサービス「weev(ウィーブ)」を、全国へ拡大すると発表した。
05/17 07:30
「悪い円安」が指摘されている。原油や穀物上昇にロシアとウクライナを巡る地政学的リスクも加わり、物価が上昇。実質賃金は低下傾向。「個人消費」は不振傾向を変えていない。
05/16 16:04
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1) 5/12、NYダウ▲103ドル安、31,730ドル(日経新聞) ・米長期金利の低下にもかかわらず、ハイテクへの売りが続いた。
05/16 07:47
10日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、新型コロナウイルスが毒性は低下したものの感染力が強いオミクロン株へ変異していることを踏まえ、中国のゼロコロナ政策に対して「持続可能でない」と記者会見で表明。
05/14 17:05
じもとホールディングスおよび傘下のきらやか銀行は13日、コロナ特例制度を利用した公的資金注入を金融庁へ申請する検討を始めたと発表。
05/14 16:48
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)5/09、NYダウ▲653ドル安、32,245ドル(日経新聞) ・3/8以来となる年初来安値を更新した。
05/12 08:55
5億5000万円営業損失/3億4500万円営業利益/2億8000万円の営業損失といった具合に、収益軌道化に腐心してきたブイキューブ(東証1部)が、「軌道化」の道に突入したのは2020年12月期。
05/11 17:05