- ■トピックスから探す
- PC・ハードウェア・周辺機器
- インターネット・ウェブサービス
- 研究・開発
- 宇宙技術・天体
- ケータイ・スマホ
- サイエンス
- セキュリティ・プライバシー
- ソフトウェア・OS
- 通信サービス
- iPhone・iPad・Mac
- 自然環境・動植物
- プログラミング
- テクノロジー・サイエンスの話題
- ロボット・人工知能(AI)
- 知的財産権
- ゲーム関連
- 検索エンジン・SEO
- スパコン
- 電子書籍
- SNS、ソーシャルサービス
- AV機器・カメラ
- 生活家電
- タブレット・ウェアラブル端末
- ITソリューション
- クラウドサービス
- iOS / android アプリ
- スマホ周辺機器・アクセサリ
- ライフハック
- 玩具・おもちゃ
- ドローン(無人航空機)
Gmailで添付されたMicrosoft Officeドキュメントを直接編集・返信可能に
Googleは11日、Google Workplace(旧G Suite)の新機能に関する発表の中で、Gmailで添付されたMicrosoft Officeドキュメントを直接開いて編集し、編集結果をそのまま添付して返信することが可能になったことを発表した。 12/15 09:08
- カテゴリ
- IT・サイエンス
ニコニコ動画、ストレージをRSTORに変更し運用コストを10分の1に削減へ
今後、KADOKAWAやニコニコ動画が使用しているストレージを米RSTOR社のものに変更していくという。 12/15 09:06
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
英国でPlayStation 5のすり替え配送などが多発 Amazonが問題を認める
イギリスでは11月19日のPlayStation 5の発売以降、購入したが中身がすり替えられたり、配達員によって配達されずに盗まれてしまうといった事例がいくつも発生していたそうだ。 12/02 09:16
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 欧州・ロシア
Internet Archive、Flashコンテンツ永久保存計画
Internet Archiveは19日、Flashコンテンツの永久保存計画を発表した。 11/22 17:09
- カテゴリ
- IT・サイエンス
Googleが8月から米国向けに提供していた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染予測サービス「COVID-19 Public Forecasts」を日本国内でも開始した。 11/18 16:35
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
YouTubeは12日、1年を振り返る動画「Rewind」の2020年版は制作しないことを明らかにした。 11/16 16:53
- カテゴリ
- IT・サイエンス
Web会議に新しい謎マナー、下っ端から順番にログインしてエライ人を“お迎え”
文春オンラインに掲載された山本一郎氏の記事によれば、オンライン会議にまたも新たなローカルルールが導入されていたようだ。 11/13 20:28
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
Googleフォトとドライブ、21年6月1日からアップロードの容量計上仕様を変更
Googleは、GoogleフォトとGoogleドライブのストレージ容量の仕様変更を発表した(Google Japan Blog、Googleフォト ヘルプ)。 11/13 20:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
遅れて知ったのだが、Infoseekの自動翻訳サービス、「Infoseek翻訳」は2020年12月14日を持ってサービス終了になるらしい。 11/07 10:29
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
スウェーデンに進出したAmazon、サイト上で間違った表示が相次ぐ
Amazonがスウェーデン向けサイトAmazon.seを10月28日にオープンしたのだが、初日から間違った表示が多数発見されたそうだ。 11/01 20:59
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 欧州・ロシア
広告
広告
広告
広告