ホーム > ニュース一覧 > 太陽光・自然エネルギー(1)

太陽光・自然エネルギーのニュース

大雪等による太陽電池モジュール破損、4年間で約7.5万世帯分の発電出力に

製品評価技術基盤機構(NITE)が、大雪による太陽光発電設備の事故に関する注意喚起をおこなっている。
02/19 17:59

使用済みの太陽光パネルのゴミ排出量、2035年ごろにピーク迎える

経済産業省らは21日、再生可能エネルギー発電設備の適正な管理に関する検討会の初会合で、使用済みの太陽光パネルの排出量が2035年から2037年にピークを迎えるという予測を出した。
04/22 18:38

福島県沖の浮上式洋上風力発電施設、採算が見込めず全て撤去へ

2年前、福島県沖にある洋上風力発電施設の一部が採算が見込めないとして撤去されていたが(前回記事)、残りの発電施設についても採算が見込めないと判断され撤去されることになった。
12/14 16:02

エネルギー供給強靭化法成立、再エネへの一部補助が定額買取から定額補助に

「強靱かつ持続可能な電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律案」(エネルギー供給強靭化法案)が6月5日に参議院で可決、成立した。
06/09 07:46

国内の温室効果ガス、5年連続で減少 再生可能エネルギーの利用が進む

4月14日に環境省が発表した2018年度の温室効果ガスの総排出量によると、温室効果ガスの総排出量の確報値は二酸化炭素(CO2)換算で12億4千万トン。
04/27 09:00

風力発電所で使われた巨大風車の処分は容易ではない

アイオワ州西部にある風力発電所で、110基近くの風力発電装置の羽根(ブレード)の交換作業が行われている。
11/20 18:39

日本最大の水上メガソーラー、台風の強風により火災発生

千葉県市原市の山倉ダムに設置されていた太陽光発電パネルが台風15号の影響で一部損壊し、火災も発生したと報じられている。
09/10 18:50

再生可能エネルギー発電、太陽光は縮小傾向 風力や水力が拡大

再生可能エネルギー発電は2000年代までは年平均5%程度の緩やかな拡大で推移していたがFIT(固定価格買取制度)が導入された13年以降は計画から運用までのリードタイムの短い太陽光発電が年平均30%の勢いで急拡大することとなった。
08/08 09:04

米国エネルギー省、地熱エネルギーをもっと活用すべき

地熱エネルギーはおそらく過小評価されている。
06/18 19:19

経産省、太陽光電力全量・固定価格買い取り制度の終了を検討

経済産業省が現行の再生可能エネルギー固定買い取り制度を終了させ、新たな制度を作ることを検討しているという。
06/14 21:03

CO2フリー電力を中部電力も販売へ、既存プランに4.32円/kWhを上乗せ

2017年、東京電力が水力で発電した電気のみを販売する料金プランの受付を開始して話題となったが、今度は中部電力が「CO2フリーメニュー」の提供を開始すると発表した。
06/03 23:17

家庭向けの電力固定価格買取制度、期間満了後は価格が大きく下落

日本においては、一般家庭において太陽光発電などで発電された電力を電力会社が政府の定めた価格で買い取る固定価格買取制度が2009年11月より導入されている。
05/27 21:57

23年ぶりの大規模地熱発電所、秋田県の山葵沢で運転開始

秋田県湯沢市の山葵沢地熱発電所が20日、運転を開始した。
05/21 17:19

福島県沖の浮体式洋上風力発電施設、採算性の問題から一部撤去へ

震災後に福島県沖に設置された浮体式洋上風力発電施設の一部が、「採算が見込めない」との理由で撤去される方針とのこと。
10/31 09:00

太陽光発電量が増えても既存の発電所を止められない理由

太陽光発電による発電量が増えている九州電力では、今月に入って供給が需要を上回る状態がたびたび発生しており、そのため太陽光発電の受け入れを一部停止する出力抑制が複数回行われている。
10/25 08:38

「九州電力の出力抑制」太陽光ファンドへの影響は?

九州電力は13日と14日にサービス地域内にある太陽光発電による発電の出力抑制を実施したが、太陽光発電を中心としたインフラ投資を行う日本再生可能エネルギーインフラ投資法人【9823】は14日、その影響を発表した。
10/16 19:19

バイオガス発電計画の凍結、北海道で相次ぐ 太陽光発電と送電容量取り合い

北海道電力の送電線空き容量が不足しており、この影響で北海道十勝地方での家畜ふん尿を利用したバイオガス発電施設の建設計画中断が相次いでいるという。
10/10 23:18

太陽光発電のおかげで夏の電力不足回避 別の問題も

今年は猛暑にも関わらず、深刻な電力不足にはなっていない。
08/15 23:07

丸井グループ、再エネ100%を目指す国際イニシアチブ「RE100」に加盟

小売の丸井グループは、事業活動で消費する電力のすべてを再生可能エネルギーで調達する国際イニシアチブ「RE100」に加盟した。
07/12 17:03

サトウキビ絞りかすからエタノール製造、実証プラントがタイで完成 NEDOなど

サトウキビの絞りかすをタイの言葉でバガスという。
07/10 12:08

中国、太陽光発電設備への支援見直し 太陽光パネルの価格下落となるか

中国の発電量は2011年に世界一となったそうだが、それと共に水力や風力、太陽光発電などの導入も進んでおり、現在では中国の風力発電量は全世界の風力発電量の3分の1以上、太陽光発電設備についても全世界の太陽光発電設備の3分の1以上を占める規模になっているそうだ。
06/22 20:22

米国、セーフガード発動も太陽光発電の導入率がガスや風力を超え堅調

トランプ政権が1月、太陽光パネルへの緊急輸入制限(セーフガード)を発動。
06/19 19:36

京王電鉄、岩手県宮古市で太陽光発電事業 2019年秋に開始

京王電鉄は、同社所有のいずれも岩手県宮古市にある2カ所の土地で、2019年秋に向けて太陽光発電事業を開始する。
06/14 22:09

日本初、縦型乾式メタン発酵施設が完成 NEDOが実証実験を開始

国内で初となる縦型乾式メタン発酵施設が完成した。
06/10 20:44

大阪市立大、CO2を減らしながら太陽光発電するバイオ燃料電池を開発

大阪市立大学人工光合成研究センターの天尾豊教授のグループが、二酸化炭素を削減しながら太陽光で発電するバイオ燃料電池の開発に成功した。
05/04 19:40

 1 2 3 4 5 6  次へ進む