サードウェーブは25日、同社がセキュリティソフト大手のマカフィーを相手取り賠償を求めていた裁判で、マカフィーに対し約2347万円の損害賠償を命ずる判決を行ったと発表した。
04/29 09:00
露タス通信電。ウクライナ侵略の制裁の為、VISA/MASTERの主要欧米クレジットカードシステムから締め出されたロシアが、中国銀聯カードシステムからも拒絶的反応を示されている。
04/26 07:50
経済危機に直面していた南アジアの島国スリランカは12日、対外債務の大半の返済を停止すると発表、事実上の債務不履行(デフォルト)に陥った。
04/14 18:29
金融派生商品の業界団体、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は国営ロシア鉄道がデフォルト(債務不履行)に陥ったと判断したそうだ。
04/12 16:42
Epic Games が Apple を訴えた裁判の控訴審で、コロンビア特別区を含む 35 の州が連名で Epic 側を支持する法廷助言書を提出した。
02/02 08:26
米コロンビア特別区連邦地裁の James E. Boasberg 判事は 11 日、連邦取引委員会 (FTC) が Facebook (Meta) の反競争行為を訴えている裁判で、FTC の修正訴状を受理した。
01/15 16:29
中国当局がゲーム規制に舵を切ったことは既に報じられているが、新作ゲームが2021年7月末から1件も承認されないため、実に約1万4000社ものゲーム関連会社が閉鎖に追い込まれたことを香港のSouth China Morning Postが報じている。
01/07 16:34
英市場・競争庁 (CMA) は 11 月 30 日、Meta (以下、Facebook) に GIF ライブラリサービスの GIPHY を売却するよう命じた。
12/02 11:57
Epic Gamesのゲーム「フォートナイト(Fortnite)」が中国での提供中止を発表したことが話題となっている。
11/05 16:58
中国では深刻な電力不足が問題となっているが、その対策としてロシアやミャンマー、そして北朝鮮などからも電力を輸入しているのだそうだ(South China Morning Post、朝鮮日報)。
10/30 08:59
中国では大都市を中心にキャッシュレス決済が普及しているが、文春オンラインの記事によると、それが裏目に出る事例が報じられている。
08/27 08:49
香川県のゲーム規制条例が話題になるなど、近年はコンピューターゲームに対して規制を強化しようとする動きが各国で発生しているが、その一環として中国国営新華社通信系の記事が話題になっている。
08/07 17:17
中米にあるエルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ(Nayib Bukele)大統領が、米国で開催されていたビットコインカンファレンス「Bitcoin 2021」で、ビットコイン(Bitcoin)を「法定通貨」として採用することを検討しているという。
06/08 08:28