5月24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり51銘柄、値下がり164銘柄、変わらず10銘柄となった。
05/24 16:15
日新<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0906600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9066></a>は23日、剰余金の配当を行うと発表。
05/24 16:12
■「健康保険証を廃止しマイナカードに」との報道も買い材料に
フライトホールディングス(フライトHD)<3753>(東証スタンダード)は5月24日、464円(11円高)まで上げた後も堅調に推移し、3月28日以来、約2カ月ぶりに年初来高値を更新している。
05/24 16:06
<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0441700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4417></a> グローバルセキュ 4130 +50
大幅に6日ぶり反発。
05/24 15:07
ディア・ライフ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0324500?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3245></a>は23日、東京都豊島区目白にマンション開発用地を取得したことを発表。
05/24 14:52
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較する
ことで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
05/24 14:44
■4月上場、今期は売上高23%増、営業利益56%増など予想
サークレイス<5029>(東証グロース)は5月24日の後場寄り後に17%高の1702円(253円高)をつけ、大きく出直りながら取引時間中としては今年5月2日以来の1700円台を回復している。
05/24 14:37
北越メタル<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0544600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><5446></a>は急伸。
05/24 14:35
キャリアインデックス<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0653800?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6538></a>は急落。
05/24 14:15
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
05/24 14:08
三菱重工<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0701100?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><7011></a>は一時急伸。
05/24 13:57
LeTech<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0349700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><3497></a>は20日、固定資産の譲渡について発表した。
05/24 13:40
三菱UFJ<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0830600?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8306></a>は続伸。
05/24 13:31
しまむら<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0822700?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><8227></a>は急落。
05/24 13:16
■全方位のドライブレコーダーが好調との見方も
カーメイト<7297>(東証スタンダード)は5月24日の前場、急反発となり、ストップ高の1011円(150円高)で値が付いた後は前引けまでストップ高買い気配となった。
05/24 13:10
■今期は減益予想だが銅や金の業績前提に慎重すぎとの見方
住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月24日、5520円(148円高)まで上げた後も上げ幅100円前後で推移し、8日続伸基調の出直り継続となっている。
05/24 13:09
反落。4月21日につけた9950円をピークに調整を継続していたが、5月19日につけた7400円を安値にリバウンドを強めてきている。
05/24 13:02
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり76銘柄、値下がり141銘柄、変わらず8銘柄となった。
05/24 12:49
■飯田市や近隣市町村の事業者によるご当地食材、ハンドメイド雑貨等を販売
綿半ホールディングス(綿半HD)<3199>(東証プレミアム)のグループ会社は、廃校舎をリノベーションした長野県飯田市の「エス・バード」で、5月28日(土)・29日(日)に第3回綿半まつりを開催する。
05/24 12:20
■両手がふさがっている時にも使えるAI音声アシスタント
アイリッジ<3917>(東証グロース)は、提供するノーコードAlexaスキル開発運用クラウド「NOIDノイド)」を活用し、森永乳業<2264>が5月25日より順次提供開始する「育児相談」などのAlexaスキル7種を開発支援した。
05/24 12:19
澁澤倉庫<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0930400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><9304></a>は23日、2022年3月31日を基準日とする配当について、2022年6月29日開催予定の同社第175期定時株主総会に付議することを発表した。
05/24 12:19
三ツ星ベルト<5192>(東証プライム)は24日、50円高(1.79%高)の2832円まで上げて4営業日続伸している。
05/24 12:19
大幸薬品<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0457400?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><4574></a>は13日、2022年12月期第1四半期(22年1月-3月)連結決算を発表した。
05/24 12:16
巴工業<6309>(東証プライム)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、および合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。
05/24 11:30