楽天モバイルの0円サービスの終了の予告に伴い、KDDIとソフトバンクが客層取り込みを目的にした施策を打っているそうだ。
05/23 17:03
インターネットイニシアティブ(IIJ)は17日、MVNOサービス「IIJmio」に申し込みが集中、商品発送の一部に遅延が生じていると発表した。
05/19 11:22
総務省は5月2日、携帯電話各社やMVNOが提供している新料金プランの契約数が2022年3月末時点で約3710万契約に達したと発表した。
05/13 07:49
Wi-Fi 6Eでは、新たに5925~7125MHzの6GHz帯が利用可能な帯域として加わっている。
04/22 18:37
3月16日に発生した福島県沖地震の影響で、標準電波を発射している福島県のおおたかどや山標準電波送信所が被害を受けていたことが分かった。
04/06 11:54
ドコモは23日、同社の携帯電話料金プランである「ahamo」に、月間データ容量を100GBに増量可能な追加オプション「ahamo大盛り」を導入すると発表した。
03/24 16:19
楽天モバイルが2月に実施したプレゼントキャンペーン「【Rakuten Mini購入者限定】Rakuten Hand無料プレゼントキャンペーン」で、タイトル画像に「もれなく」と記載されていたにも関わらず、景品が届かなかったという批判の声がネットなどで上がっている(ケータイ Watch、Togetter)。
03/09 17:50
NTTドコモとBMWは1日、BMWが販売している「BMW iX」と「BMW i4」の2車種に関して、5GおよびコンシューマeSIMに対応したコネクテッドカーサービスを提供すると発表した。
03/03 17:48
IIJmio の NTT ドコモ回線で、危険な SMS を自動で拒否する機能を 2022 年 3 月中旬から導入予定だという。
02/21 11:38
SpaceXは、衛星インターネットサービス「Starlink」に企業向けの上位プランとなる「StarlinkPremium」を追加したそうだ。
02/09 11:11
NTTドコモは4日、回線はモバイルネットワークを利用しつつも、既存の固定電話機と固定電話番号をそのまま使える「homeでんわ」を提供すると発表した。
02/09 08:45
過去に何回か取り上げたことのあるNTT西日本での光回線の受付システムのトラブルによる工事遅延問題だが、1月28日にNTT西日本は記者会見を開き、一部の法人契約を除いて障害の発生前と同程度に回復したと発表したそうだ。
01/31 16:36
米連邦航空局 (FAA) は 7 日、通信会社が 19 日に 5G C バンドを有効化した際に緩衝地帯を設ける予定の空港 50 か所のリスト (PDF) を公表した。
01/11 08:51
米運輸長官が AT&T と Verizon Communications の CEO にあてた書状で、5G C バンドの商用サービス開始延期をこれ以上要請しないと約束している。
01/09 07:59
楽天モバイルは22日16時に重要なお知らせを更新し、昨日の記事で触れたiPhoneの着信問題の告知に関する内容を修正した。
12/23 17:59