- ■トピックスから探す
- PC・ハードウェア・周辺機器
- インターネット・ウェブサービス
- 研究・開発
- 宇宙技術・天体
- ケータイ・スマホ
- サイエンス
- セキュリティ・プライバシー
- ソフトウェア・OS
- 通信サービス
- iPhone・iPad・Mac
- 自然環境・動植物
- プログラミング
- テクノロジー・サイエンスの話題
- ロボット・人工知能(AI)
- 知的財産権
- ゲーム関連
- 検索エンジン・SEO
- スパコン
- 電子書籍
- SNS、ソーシャルサービス
- AV機器・カメラ
- 生活家電
- タブレット・ウェアラブル端末
- ITソリューション
- クラウドサービス
- iOS / android アプリ
- スマホ周辺機器・アクセサリ
- ライフハック
- 玩具・おもちゃ
- ドローン(無人航空機)
au、プリペイド携帯サービス終了で払い戻し発表 2021年8月23日まで
KDDIはプリペイド携帯電話サービス「ぷりペイド」を今年の12月15日にサービス終了する。 02/26 17:02
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
仏民間航空総局、第5世代端末が航空機の高度計に干渉するリスクを指摘
フランスの民間航空総局(DGAC)は16日、第5世代(5G)端末が「周波数が電波高度計と近いもしくは同等であることから信号干渉を起こす可能性がある」として対応端末の電源を切るよう求めている。 02/22 17:25
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 欧州・ロシア
ソフトバンク、オンライン専用ブランドの名称をLINEMOに 月額2480円から
ソフトバンクは18日、これまで「SoftBank on LINE」としていたオンライン専用ブランドを「LINEMO(ラインモ)」として提供することになったと発表した。 02/18 17:31
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
総務省、無線設備試買テストの結果発表 AnkerやAUKEYの製品が電波法違反に
総務省は5日に発表した「令和2年度無線設備試買テストの中間結果報告」の中で、「著しく微弱な無線局」の基準を超える製品34機種を発表した。 02/12 16:45
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
MVNO各社、総務省に大手キャリアと競争できるよう便宜求める
ドコモ、ソフトバンク、au(KDDI)の大手キャリア側(MNO)の新料金プランが出そろったことなどにより、料金プラン的にもメリットが薄くなっているMVNOだが、ITmediaによると、MVNO各社で構成する業界団体が総務省に対して「要望書」を提出したそうだ。 01/21 17:01
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
総務省がスマホ乗り換え相談所設立へ 中立の立場でキャリアや料金プラン提示
毎日新聞によると、総務省が今年の夏に「スマホ乗り換え相談所」なるサービスを始める計画があるという。 01/05 17:44
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT」の契約申し込み数が200万回線突破
楽天モバイルは12月30日、同社の提供している「Rakuten UN-LIMIT」の累計契約申し込み数が200万回線を突破したと発表した。 01/05 09:16
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
楽天モバイル、総務省に周波数再編とプラチナバンド割り当てを要求
総務省が12月23日に開催した電波政策懇親会で、楽天モバイルがプラチナバンドの再編を求めているそうだ。 12/26 18:01
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
携帯料金値下げ競争の裏を読む! これまで多くのユーザーに過大な負担が
ソフトバンクは22日、NTTドコモが新プラン「アハモ」で発表した携帯料金の値下げに対抗するプランを発表した。 12/24 17:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
ソフトバンクが月額2980円・20GBのahamo対抗プラン発表 LINE使い放題が特徴
ソフトバンクは22日に記者会見を開き、ドコモの「ahamo」に対抗する新たな料金プランを発表した。 12/22 17:04
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
スマホ20GB/月以上の契約者、実際に20GBまで利用するユーザーは10%程度
消費者庁は12月8日、「⾃分に合った携帯料⾦プランになっていますか︖」という注意喚起のための文書を公開した。 12/16 08:38
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
広告
広告