「人手不足⇔離職するスタッフ⇔低賃金」が指摘される介護業界で、久方ぶりに収益街道を好調に歩く業者に接した。
06/07 09:09
大久保裕行氏(以下、大久保):みなさま、こんにちは。
06/05 12:20
ハリマビステム(9780、東証スタンダード市場上場)。ビルメンテナンスの中堅企業、とされる。が現実にメンテナンスの対象は、オフィスビル(約700件)/商業施設(約120件)/病院(約80件)/ホテル(約50件)etcと幅広い。
05/25 16:42
望月美佐緒氏(以下、望月):本日はお忙しい中、株式会社ルネサンス決算説明会にご参加いただきまして誠にありがとうございます。
05/17 09:26
弁護士ドットコム(6027、東証グロース市場)。一般会員向け法律相談サイトを運営。Webで弁護士向け経営支援を展開。
05/17 09:11
アドベンチャー(6030、東証グロース市場)。割安航空券チケットの予約サイト「スカイチケット」を運営。ホテル予約サイトも併営。
05/13 08:32
デコルテ・ホールディングス(7372、東証グロース市場)。自社スタジオでのフォトウェディング、メモリアルフォト事業を展開。
05/11 21:50
霜田朝之氏(以下、霜田):みなさま、こんにちは。
05/09 09:24
ヒューマンホールディングス(2415、東証スタンダード市場)。「人材派遣」「教育」「介護」の3事業が主軸。
04/18 08:39
動脈産業と静脈産業。前者は(天然)資源を使いモノを創る。後者は創られたモノを使用後に、廃棄物として回収・処理し再資源化する。
04/13 20:21
経営判断は目下のところ、好循環を示す様相となっている。AIAIグループ(6557、東証グロース市場)のそもそもは、「認可保育園」「介護」を両輪に走り出した。
04/08 09:18
宗幸一郎氏(以下、宗):経営企画部IR室長の宗幸一郎です。
04/05 10:18
新規公開時に「へぇ~、こんなビジネスもあるんだ。どんな収益動向を見せるのかな。収益如何だろうが、株式市場はどう捉えるかな」と興味を持った企業や、公開初値が相応の期待を背負って生まれた新規上場企業が「それなりに育ってくれると」妙に嬉しさを感じるものだ。
03/03 15:51
渡邊徳人氏(以下、渡邊):株式会社サニーサイドアップグループ代表取締役副社長の渡邊徳人です。
03/01 10:38
笑美面(9237、東証グロース市場)。介護施設の入居検討者に対し施設を紹介するマッチング事業が主。ここにきて注力しているのが、介護業者へのコンサルタント。
03/01 10:23
共立メンテナンス(9616、東証プライム市場)。寮とホテルの運営が両輪。ヘルスケア(介護)分野でも、着実に実績を積み重ねている。
02/28 09:33
つくづく便利な時代になったという意味では、インソース(6200、東証プライム市場)の存在にもそれを痛感する。
02/23 15:23
神埜雄一氏(以下、神埜):株式会社セプテーニ・ホールディングス代表取締役グループ社長執行役員の神埜です。
02/18 09:30