- ■トピックスから探す
- PC・ハードウェア・周辺機器
- インターネット・ウェブサービス
- 研究・開発
- 宇宙技術・天体
- ケータイ・スマホ
- サイエンス
- セキュリティ・プライバシー
- ソフトウェア・OS
- 通信サービス
- iPhone・iPad・Mac
- 自然環境・動植物
- プログラミング
- テクノロジー・サイエンスの話題
- ロボット・人工知能(AI)
- 知的財産権
- ゲーム関連
- 検索エンジン・SEO
- スパコン
- 電子書籍
- SNS、ソーシャルサービス
- AV機器・カメラ
- 生活家電
- タブレット・ウェアラブル端末
- ITソリューション
- クラウドサービス
- iOS / android アプリ
- スマホ周辺機器・アクセサリ
- ライフハック
- 玩具・おもちゃ
- ドローン(無人航空機)
NVIDIAがマイニング専用GPU「CMP HX」発表 映像出力省きシステムも効率化
過去記事の通り、NVIDIAはビデオカード不足への対応のため、近く販売されるGeForce RTX 3060では意図的に暗号資産のマイニング性能を低下させ、ゲーマーなどに製品が行き渡るようにする措置を取った。 02/23 08:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
世界的にもChromebookの出荷が増加 コロナ禍による教育市場への需要増で
先日、IDCによるPC出荷台数推計値が発表されているが、その中でも世界的にChromebookの需要が高まっているそうだ。 02/03 08:38
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- グローバル
GTX 1650以上のビデオカード、品不足が深刻化 受注も停止との話も
秋葉原ではハイエンドビデオカードの入手性がかなり悪化しているようだ。 02/01 16:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
AMD、ノートPC向けの新型APU「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」発表
AMDは13日、オンラインで開催された「CES 2021」の基調講演で、Zen 3アーキテクチャを採用したノートPC向け新型APU「Ryzen 5000 Series Mobile Processor」を発表した。 01/14 16:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
2020年の世界PC出荷台数、3億261万台 10年ぶりの大幅増に
IDCは11日、2020年第4四半期および2020年全体のPC出荷台数推計値を発表した。 01/14 16:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
Intel、ゲームプラットフォーム向けCore H-35などの4種類の新型プロセッサ発表
Intelは11日、オンライン開催となったCES 2021に合わせて、年内に投入予定の新型プロセッサについての発表を行った。 01/13 09:16
- カテゴリ
- IT・サイエンス
Dell、Webカメラ使用に合わせ自動開閉する「SafeShutter」搭載ノートPC発表
Dellは5日に発表したビジネス向けモバイルPC Latitude 9420/9520のWebカメラには、使用状況に合わせて自動開閉するシャッター「SafeShutter」が搭載されるそうだ。 01/12 09:46
- カテゴリ
- IT・サイエンス
NEC、ゲーム機にも使える8インチUMPC「LAVIE MINI」発表 Core i7搭載で約579g
NECが8インチディスプレイを採用した小型2in1タイプPC「LAVIE MINI」を出す計画があるらしい。 01/09 10:16
- カテゴリ
- IT・サイエンス
Qualcomm、エントリー向け初の5G対応SoC「Snapdragon 480 5G」発表
米Qualcommは1月4日、エントリー向けの5G対応SOC「Snapdragon 480 5G Mobile Platform」を発表した。 01/06 18:03
- カテゴリ
- IT・サイエンス
HPがノートPCのキーボードレイアウトを変更、ユーザーの声を反映
日本HPは8日にモバイルノートの新製品を複数発表しているが、その中で国内モデル向け製品に関してはキーボード・レイアウトを変更したとの話が出たそうだ。 12/10 17:43
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- 地域
- 国内
Qualcomm、ミリ波対応5Gモデム内蔵のSoC「Snapdragon 888」を発表
米Qualcommは、5G対応の新たなSoC「Snapdragon 888 5G Platform」を発表したSnapdragon 888は来年登場するハイエンドAndroid端末に搭載される予定。 12/04 09:22
- カテゴリ
- IT・サイエンス
広告
広告