【QAあり】WOWOW、2Qは減収減益 下期はNBAや「Paramount+」等のコンテンツへの戦略的な費用投下等により、会員数の増加を目指す
田中晃氏(以下、田中):本日は決算説明会にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
11/07 17:23
朝日新聞出版、科学雑誌『Newton』発行のニュートンプレスを子会社化
朝日新聞出版は5日、科学雑誌「Newton」を発行するニュートンプレスの全株式を取得し、子会社化することを発表した。
10/12 17:00
日本テレビがスタジオジブリを買収
日本テレビホールディングスは21日、子会社である日本テレビ放送網がアニメーション制作会社のスタジオジブリを10月6日から子会社化することを発表した。
09/22 16:48
大人も楽しめる「モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて」、第2弾発売
三栄は10日、「モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて Vol.2」を発売した。
07/11 08:55
J:COM、ケーブルテレビによる「オンライン診療」を全国の事業者に展開へ
J:COMは3月31日、テレビで診察・服薬指導が受けられる「ケーブル・オンライン診療」の提供を開始すると発表した。
04/01 09:43
スカパーJSATHD、宇宙事業の増収とメディア事業のコストコントロールにより計画達成を見込む
米倉英一氏(以下、米倉):みなさま、こんにちは。スカパーJSATの米倉でございます。本日はお忙しい中、スカパーJSATホールディングスの決算説明会にご参加賜りありがとうございます。
02/04 10:10
タウンニュース社の情報紙は、一般紙発行減による利益減を補っている!?
タウンニュース社(東証スタンダード)。神奈川県と東京多摩地域で、無料の情報紙(タブロイド判、2頁から12頁)を発行している。
01/29 16:11
1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 一般紙は15年後に消える勢い
日本新聞協会の発表によると、一般紙の総発行部数が3000万部を大きく割り込み、2800万部台まで落ち込んだそうだ。
01/07 16:00
NHK、受信契約が半年間で約19万8000件減少 予想の約4倍のペース
NHKの第2四半期業務報告によると、受信契約の総数が4~9月の半年間で約19万8000件減少したそうだ。
11/12 10:04
オライリー・ジャパン、紙書籍のWeb直販サービスを2023年1月中旬に終了
米技術書出版大手の日本法人オライリー・ジャパンは18日、自社サイトでの紙書籍のWeb直販サービスを2023年1月中旬に終了すると発表した。
10/22 09:46