【QAあり】オーケーエム、上期の売上高は過去最高を更新 未燃アンモニア処理装置用バルブの開発を完了
奥村晋一氏(以下、奥村):株式会社オーケーエム代表取締役社長の奥村でございます。
11/23 16:58
上場早々の今2月期に「配当性向30%目標」掲げ、「21円配計画」のJRCとはこんな会社
今年:2023年8月に上場。上場後初の決算となる24年2月期に「配当性向3割目標」を公にし、現に「21円配当」を計画している。
11/14 08:03
【QAあり】日立建機、前回公表の通期業績見通しを更に上方修正 注力事業の着実な伸長で過去最高業績の上積みを目指す
松井英彦氏(以下、松井):地域別市場環境と見通しについて、私よりご説明します。
10/31 08:32
【QAあり】荏原製作所、売上収益・営業利益は2Qにおける過去最高を更新 受注高も全体として高水準を維持
大﨑晃裕氏(以下、大﨑):経営企画・経理財務統括部経営企画部長の大﨑です。
09/12 08:41
大幅増益基調に戻ったマミヤ・オーピー、次の稼ぎ頭は紙幣選別機
マミヤ・オーピー(東証スタンダード。以下、マミヤ)。パチンコ・パチスロ周辺機器が主力。総売上高の3分の2水準を電子機器が占める。
09/08 09:01
北川鉄工所、通期は増収減益、2023年度は減収計画も黒字化を掲げ、業績見通しの達成に注力
北川祐治氏:本日は大変お忙しい中、北川鉄工所の決算説明会にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
05/31 12:20
オーケーエム、2Qは営業利益・経常利益ともに増益 売上高の増加や販売価格改定の効果等が寄与
木田清氏(以下、木田):2023年3月期第2四半期決算概要と2023年3月期業績予想をご報告いたします。
12/06 12:17
空圧制御機器で世界首位:SMCの営業益下方修正の理由は
SMC(東証プライム)。空圧制御機器で世界首位。国内シェア6割、海外4割。自動車・工作機械・医療機器・食品機械etcと、取引先業態の幅は広い。
12/02 17:44
北川鉄工所、前期の減損影響が無くなり当期純利益は黒字転換の見込み コロナ禍前の業績水準へ改善を図る
北川祐治氏(以下、北川):みなさま、本日はお忙しい中、こうして決算説明会においでいただきましてありがとうございます。
06/01 18:15
太平洋工業、通期で販売物量増加により売上高は増加 継続的な収益改善活動の推進により各利益過去最高
小川信也氏:本日は「2021年度業績」ならびに「2022年度通期予想」についてご説明したのち、「中期経営計画OCEAN-22」、「サステナビリティ経営」についてご説明させていただきます。
05/13 07:48