ホーム > ニュース一覧 > 角野未智(12)

角野未智のニュース(ページ 12)

30個しか細胞をもたない寄生虫、複雑な生態がゲノム解析で明らかに 阪大など

タコの腎嚢(じんのう)に住むニハイチュウ。
08/03 07:17

ゴミと思われていた光源、実は新種の天体だった 東京都市大らの研究

宇宙に存在する物質のうち5%程度が、我々が知っている、原子や分子で構成されたいわゆる“普通の物質”「バリオン」だ。
08/02 16:04

従来より約10倍厚い有機ELを開発 既成概念を覆す 九大などの研究

ディスプレイや照明への使用が期待される有機エレクトロルミネッセンス(有機EL)。
08/01 06:36

ブラックホールでの一般相対性理論の検証に成功 すばる望遠鏡が貢献

アインシュタインが提唱した一般相対性理論。
07/30 19:27

天の川銀河誕生のシナリオを推測 カナリア天体物理研究所の研究

われわれの住む天の川銀河の形成過程や時期について不明な点が多い。
07/26 11:13

イヌはヒトに共感する能力をもつ 麻布大などの研究

ヒトとの共生を始めた最古の家畜であるイヌ。
07/21 17:38

夢の新素材「カーボンナノチューブ」、裂けにくい幾何構造を特定 名大など

ダイヤモンドや黒炭など、多彩な分子を生み出す炭素。
07/19 20:44

太陽フレアによる放射線の影響、惑星毎に算出 京大など

生命が居住可能なハビタブルゾーン。
07/17 17:40

存在するはずのないブラックホールの降着円盤 相対性理論で説明 ハッブル宇宙望遠鏡

米航空宇宙局(NASA)は11日、同局が運営するハッブル宇宙望遠鏡が渦巻銀河「NGC3147」から降着円盤を発見したと発表した。
07/14 07:18

自律神経ががんの増大や転移に影響することを発見 新治療法に期待も 岡山大など

岡山大学は9日、自律神経ががんの増大や転移に強い影響を及ぼすことを発見したと発表した。
07/10 18:51

銀河団衝突時に発生した衝撃波 史上初の観測に成功 理研

理化学研究所(理研)は8日、2つの銀河団が衝突した際に発生すると予想されていた衝撃波の観測に初めて成功したことを発表。
07/10 11:29

新種の太陽系外惑星を発見 地球型それとも天王星型? 加大学の研究

太陽系に属する惑星とは異なるタイプの惑星が発見された。
07/09 11:01

動かないオスが繁殖能力が高い 従来予想を覆す結果 岡山大

いまだ謎の多い生物の繁殖戦略。
07/06 12:00

地球の起源となる宇宙ダスト 観測ロケットによる実験で解明に迫る 北大

北海道大学は6月28日、地球型惑星の材料となる宇宙ダストの生成過程を解明するための実験を、スウェーデン宇宙公社(SSC)が運用する観測ロケットMASER14を用いて実施したと発表した。
07/03 06:38

木星や土星とは異なる天王星の環 アルマ望遠鏡が様相を明らかに

可視光線では検出の難しい天王星の環。
07/02 06:28

宇宙空間で“電気サッカーボール”発見 生命誕生の謎に迫る ハッブル宇宙望遠鏡

人間をはじめ生物は、炭素を含む分子から成り立っている。
06/28 07:15

体内時計を調節する神経機能を特定 睡眠障害などの治療薬に期待 名大など

睡眠障害や精神疾患、糖尿病などのリスクを高くする体内時計の乱れ。
06/25 18:39

火星で高濃度のメタン検出 生物の存在を立証するか NASAの探査機

メタンの検出は、惑星に生物が存在したかのカギとなる。
06/24 19:03

フレキシブルな強誘電性結晶を開発 環境にやさしいセンサー材料に期待 北大

北海道大学は19日、「強誘電性結晶」と呼ばれる、圧力を加えると変形する柔らかい機能材料を開発したと発表した。
06/21 09:30

遠方宇宙から宇宙初期に誕生した合体銀河を検出 早大らの研究

国立天文台は18日、運営するアルマ望遠鏡が遠方天体B14-65666から酸素、炭素、塵が放出する電波の検出に成功したと発表した。
06/20 09:12

「ホリエモンロケット」4号機、今夏に打ち上げへ 宇宙から折り紙飛行機も

堀江貴文氏が出資するインターステラテクノロジズが、今夏に観測ロケットMOMO4号機を打ち上げる計画が明らかになった。
06/18 17:09

天の川銀河中心にあるブラックホールの活動、磁場が制御か NASAの研究

米航空宇宙局(NASA)は12日、天の川銀河の中心に位置するブラックホールの活動が静的なのは、磁場が原因であるという研究を報告した。
06/14 17:29

脳神経疾患に関与するタンパク質の働きを特定 創薬に貢献へ 東北大ら

東北大学は11日、遺伝子変異に由来する新生児の脳委縮が発症する仕組みを、一部明らかにしたと発表した。
06/12 19:36

バイオ燃料を活用した史上初の宇宙飛行 NASAが計画

二酸化炭素の排出量が増えないことから、注目を浴びているバイオ燃料。
06/11 18:42

前へ戻る   7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ進む