値上げのニュース一覧
近くのコンビニより遠くの支店? 三井住友銀行がコンビニATMの料金を改定
11月2日、三井住友銀行(SMBC)はコンビニATM利用時の手数料を変更すると発表した。 11/03 17:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
看護師大量離脱騒動のあった東京女子医大 学費を6年間で1200万円値上げへ
東京女子医大が2021年度の入学生からは、学費を6年間で計1200万円も上げるという。 10/02 21:38
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 教育
- 地域
- 国内
東京ディズニーリゾート、4月からチケット値上げ 大人は8200円に
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは30日、2020年4月から「東京ディズニーランド」および「東京ディズニーシー」のチケット価格を改定することを発表した。 01/31 06:57
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- レジャー・娯楽業
- 地域
- 国内
三菱UFJ、コンビニATM手数料に変動制導入 25日や月末の日中は無料に
三菱UFJ銀行は、5月1日より同行の預金者がコンビニのATM(現金自動受払機)を利用するさいの手数料を変動制にする。 01/29 17:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
JT、国内たばこ・医薬は減少も海外たばこの伸長が上回り、3Qの為替一定調整後営業利益は+3%
見浪直博氏:JTグループCFOの見浪でございます。 01/23 17:45
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- その他製造業
- 地域
- 国内
.comドメイン管理者のVerisign、ICANNに400万ドル寄付 ICANNは値上げを許可
「.com」ドメインのレジストリ(管理者)であるVerisignが、ドメイン名などのインターネット資源調整を行なっている団体ICANNに年間400万ドルの寄付を行うことを発表した。 01/17 08:30
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- インターネット・ウェブサービス
QBネット、店舗人材の育成と国内外の出店強化で売上収益300億円へ挑む
キュービーネットホールディング(以下QBネット)が3日に発表した売上高速報によると、今期累計(7~11月)の国内店舗売上高は、既存店が前年比108.3%、新店を含む全体で109.5%と、好調を継続している。 12/15 20:07
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- サービス業
- 地域
- 国内
.orgドメイン管理組織が投資ファンドに売却される、料金値上げの懸念
.orgドメインの管理を行っているPublic Interest Registry(PIR)が、投資ファンドのEthos Capitalに買収された。 11/22 18:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- インターネット・ウェブサービス
ヤフーが社員食堂における揚げ物メニューの価格を100円値上げし、煮魚や焼き魚などのメニューを150円値下げするという。 10/05 21:55
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
Windows 7、23年1月までの延長サポート Pro版ユーザーら対象に有償提供へ
2020年1月にWindows 7のサポートが終了し、それ以降はセキュリティアップデートなどが提供されなくなるが、Microsoftが10月1日、Windows 7 Professional/Enterpriseを利用している全ユーザーに対し、有料での延長サポートを2023年1月まで提供することを発表した。 10/04 12:05
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
楽天市場、3980円以上の商品をすべて送料無料にするよう通達
楽天市場が、購入額が合計3980円以上の注文について、すべて送料無料にするよう通達した。 08/28 08:57
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- インターネット・ウェブサービス
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告