国土交通省のニュース(ページ 9)一覧
国交省、アルファベット組み合わせたナンバー 軽自動車にも採用
国土交通省は普通自動車で、人気ナンバーの枯渇を受けて既に今年1月から小型・普通登録車に導入していたアルファベット文字を組み合わせたナンバープレートを、軽自動車にも採用すると発表した。 07/19 10:48
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
鉄道事業者、「暴力行為防止ポスター」で啓蒙 17年度の暴力件数は56件減少
JR6社や日本民営鉄道協会加盟の各社など85社局は、7月13日より、共同で制作した暴力行為防止ポスターを駅構内や列車内に掲出する。 07/12 17:24
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
日産よ、年収200万円社員1人の重要性は、年俸19億円カルロス・ゴーン会長と変わらない!
日産自動車は9日、新たな不正問題が発覚したことを受け、記者会見を行った。 07/11 17:25
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
【スバル記者会見(4)】メディア記者の稚拙な技術的知識と吉永体制の限界
スバル記者会見でのメディアの質問全般を見ると、まず「統計学」に疎いのがばれる。 07/10 20:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
【スバル記者会見(3)】「不良品はない」とする根拠がおかしい
スバルの、2012年12月以降の残っていたデータ6,530件の中で、約14%の927件が測定不良データであった。 07/10 17:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
【スバル記者会見(2)】「組織としてのコミュニケーションの在り方」が分かっていない
そこで、「日々緊張感を持続し、考えながら」仕事をしていく必要がある。 07/09 21:53
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバル・新型フォレスター発売(3) スバルの病根は社会全体の課題
スバルは、「e-BOXER」を昔から戦略的技術として取り入れてこなかった一方で、技術的先進性と商品力を持つ運転支援システム「アイサイト」を前面に出し商品化を進めている。 06/25 19:33
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
マツダ、新型「ファミリアバン」発売 「サポカー」該当の安全技術を標準装備
マツダは21日、小型商用車「ファミリアバン」の新型を全国のマツダ販売店で発売した。 06/21 17:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
スズキ・スイフト(2) ひた向きに「基礎技術開発」へ取り組むスズキに「鈴木会長」の存在
「品質を上げながらコストダウン」するのと同じで、「強度を上げながら軽量化」するのだ。 06/20 17:13
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
【ディーラーの整備は機能しているのか?(1)】ホンダ・リコールの裏にある危険な問題点
ホンダは、「ステップワゴン」「フリード」「フリード+」をリコールした。 06/18 16:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
アジア向けを中心に日本のクルーズ人口が初の30万人超え 国交省調査
国土交通省の調査によると、2017年における日本のクルーズ人口が過去最高の31万5,300人となるとともに、日韓定期航路を利用する外国人数が急増していることが分かった。 06/13 11:53
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- 国内
豊田章男社長、背徳の日本の自動車税制を切る 国内自動車産業を破壊するのか! 米の20倍超
参考:財形新聞https://www.zaikei.co.jp/article/20180521/443224.html クルマにかかる税金、日本はアメリカの20倍以上! 自動車販売の足かせか? 2018年5月21日 参考:ITmediaビジネスONLINEhttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/11/news044.html豊田章男自工会新会長吠える! (1/3) 以前にも取り上げたが、日本の自動車税制に対して、トヨタ自動車の豊田章男社長が強くアピールしている。 06/13 11:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
ついにスバル・XVのPHV登場 トヨタ方式のHVを搭載 電気式CVTをどうする?
北米スバルが、スバル XV(アメリカ名クロストレック)にプラグインハイブリッド(PHV)車を追加すると5月11日に発表。 06/07 16:51
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 米国
広告
広告
広告
広告