IBMのニュース(ページ 4)

IBMやGoogle、Amazonなどがコロナウイルス関連研究に計算リソース提供

新型コロナウイルス感染症対策のため、IBMやNASA、MIT、米国立科学財団、Google、Amazon.comなどが協力してコロナウイルスの解析を行う「COVID-19 HPC Consortium」を設立した。
03/25 18:42

マイクロソフト、ビル・ゲイツ氏の取締役退任を発表

マイクロソフト米本社は13日(現地時間)、同社の共同創業者兼技術アドバイザーであるビル・ゲイツ氏が、同社取締役を退任したと発表した。
03/15 07:17

2019年に報告された脆弱性が最も多い製品はAndroid

VPN比較サイトTheBestVPNの集計によると、2019年に報告された脆弱性が最も多い製品はAndroidだったそうだ。
03/09 07:37

Microsoft、モバイル向けセキュリティソリューションを開発中

Microsoftは20日、企業向けエンドポイントセキュリティソリューションMicrosoft Defender Advanced Threat Protection(ATP)のLinux版パブリックプレビュー開始をアナウンスするとともに、Android/iOS向けのセキュリティソリューションも開発していることを明らかにした。
02/23 19:15

Red HatとIBM、APIは著作権の保護対象という裁判所判断に反対する請求

OracleはGoogleがAndroidでJava APIを無断使用したとして著作権侵害でGoogleを訴えているが、この裁判ではAPIが著作権の保護対象に当たるという判断が下されている。
01/23 08:25

ブリッジ、AI活用しインサイドセールスを支援 「SAIN」の本格販売開始

ブリッジインターナショナル株式会社(東京都世田谷区)は、9日、日本アイ・ビー・エム株式会社(東京都中央区)の協力の下、AI(人工知能)を活用しインサイドセールスを支援するクラウドサービス「SAIN」の本格販売を開始したと発表した。
12/12 08:16

データ消去マルウェア「ZeroCleare」発見、中東のエネルギー企業がターゲットか

IBMのサイバーセキュリティ部門「X-Force」がデータ消去を行うマルウェアを発見、「ZeroCleare」と名付けた。
12/10 18:17

つくば市とNTTデータ、AI活用し議事録作成を効率化 12月から共同研究

つくば市とNTTデータは、クラウドサービスにて提供されているAI議事録作成ソリューション「AI Minutes for Enterprise」を用いて、議事録作成の業務効率化に関する共同研究を12月から開始する。
12/03 08:57

IBM GRAFが稼働開始、精度の高い気象情報を全世界に提供

米IBMは11月14日、高解像度のグローバル気象予報システム「IBM GRAF」の利用開始を発表した。
11/30 19:10

宇宙の未解決問題を正確かつ高速に解くAI NASAがIBMやGoogleと連携

我々の生活を裏から支えるAI技術。
11/26 07:27

ナスカの地上絵が新たに143点発見、AIによる発見も 山形大の研究

ナスカの地上絵が、新たに143点発見された。
11/17 15:46

社内でMac導入を進めたIBM、社員のパフォーマンスが大幅向上と発表

米IBMは2015年に社内PCとしてMacBook ProやMacBook Airを導入(過去記事)、その後半数以上の従業員がMacを使用する状況になっていた。
11/16 15:52

AIは信頼できるのか? 中国では信用度調査 日本でも人事採用などに導入

AIによる国民の信用度調査を中国は行い、点数で表す「社会信用システム」を導入して久しい。
11/15 14:41

IBM、顔認識技術を禁止するのではなく規制することを求める

中国政府は顔認識技術を用いた監視システムをすでに導入しているが、こうした顔認識技術の使われ方にはプライバシ侵害などの危惧もある。
11/12 09:03

どうでもよいグーグルとIBMの論争 「量子超越性」は机上の空論

グーグルが「53量子ビットの量子コンピュータで量子超越性を実証した」とする論文発表があった後、在来のコンピュータで最速を誇るIBMは、「グーグルは、まだ量子超越性に必要な条件を満たしていない」と全面的に否定している。
11/06 18:11

1gのDNAに10億TBの記憶能力 量子コンピュータの能力は桁違い

グーグルが「量子超越性の実証」に成功したと発表した。
10/29 11:31

Google、草稿の漏洩で物議を醸した「量子超越性を実証」する論文公開

今年10月、Googleの研究者による論文の草稿が漏洩、量子超越性の実証に成功かという話題があったが、この論文が正式に公開されたようだ。
10/25 09:06

ガルリ・カスパロフ、AIの進化に恐怖を感じる必要はない

チェスの元世界王者ガルリ・カスパロフ氏がDigital Transformation Expo (DTExpo)の基調講演で、AIの進化に恐怖を感じる必要はないとの考えを示したそうだ。
10/12 21:50

みずほシステム統合、国内ITベンダーの約1割に当たる「約1000社」参加

みずほ銀行のシステム統合に関わったITベンダーは約1000社にも上るそうだ。
09/10 09:24

米中貿易戦争の影響で躍進する中国のオープンソースデータベース開発企業

OracleやIBMは長年にわたり、成長の見込まれる中国のデータベース市場に投資してきた。
06/28 20:39

人工知能は感情を理解できるか? 人とAIを結ぶ共感力の研究

人工知能(AI)は数値とアルゴリズムで構成されたソフトウェアだ。
06/23 17:25

天才少年は語る:「AIは存在しない」「地動説は人間のクリエイティビティ」

インド生まれの『タンメイ・バクシ』君、5歳からプログラミングに取り憑かれたという。
06/11 11:33

イーネットソリューションズ、AI搭載のログ分析サービスをSaaSで提供開始

イーネットソリューションズは7日、AI搭載のSaaS型ログ分析サービス「Magic Insight for QRadar(SIEM) + QRadar Advisor with Watson(以下、QAW)」の提供を開始した。
05/08 18:47

IBM、HMDで目が合った相手にデータを送信する特許を出願

IBMが視線を合わせることでデータのやり取りを行える技術の特許を出願しているそうだ。
04/25 09:12

JIECと近大、AI活用して講義支援 質問応答業務のコスト半減に成功

JIEC(東京都新宿区)と近畿大学(大阪府東大阪市)は16日、JIECが開発したAIによる問い合わせ対応サービス「manaBrain(マナブレイン)」によって講義をサポートするV-TA(バーチャル・ティーチング・アシスタント)の有効性を検証した結果、講義内容に関する受講生からの質問に対して、質問応答業務のコストを半減することができたことを発表した。
04/19 08:41

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7  次へ進む