スバルのニュース(ページ 6)一覧
株式会社SUBARUは、12月20日レガシイ、インプレッサなど米国仕様車7車種が米国の道路安全保険協会によって行われた2019年安全性評価において、「トップセイフティピックプラス(TSP+)」を獲得したと発表した。 12/30 21:17
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバル、STIと共同でフォレスターのコンセプトモデルをオートサロンで発表
SUBARUが同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、2019年1月11日~13日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2019」への出展概要を発表した。 12/29 21:53
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
2018年自動車の宿題【3】 1.コンプライアンス 2.品質管理軽視の経営 3.EV化の流れ
「自動車会社はEVを作ることだけ考えればよい」とテレビで語っていた自動車ジャーナリストがいた。 12/29 18:19
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
「スバル・e-BOXER」と「ベンツ・48VマイルドHV」の違いは? 次元の違う2つの方式
ベンツの48VマイルドHVシステムで駆動するのは、ISG(インテグレーテッド スタータージェネレーター)、電動スーパーチャージャー、エアコンコンプレッサー、ウオーターポンプだ。 12/28 14:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
日産・検査不正はカルロス・ゴーンの体質(3) 「日本企業の品質瓦解」の真の原因は?
また、通信分野で巨大な資金が動き、情報が通信分野でやり取りされることから、通信分野の覇権を握ることが世界の覇権を握るに等しいと誤解する。 12/26 21:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
日本カー・オブ・ザ・イヤー『ボルボ・XC40』ファンキー・イングリッシュ・ブルドックが受賞
「2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」が2018年12月7日に決定。 12/08 20:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
今年のクルマは「ボルボXC40」に決定!日本カー・オブ・ザ・イヤー発表
日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)による「今年のクルマ」を決める「第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」は7日、東京都内で最終選考会が実施され、輸入車である「ボルボXC40」が受賞した。 12/07 21:43
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
11月の車名別新車販売、トップ5は2カ月連続で軽自動車が独占
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は、11月の車名別新車販売台数速報を発表した。 12/06 21:51
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
エコプロ2018に参加する自動車メーカー マツダ・スバル・三菱自の取り組みは
12月6日~8日の3日間、東京ビッグサイトで、産業環境管理協会と日本経済新聞社の主催で開催される環境展示会「エコプロ2018 ~SDGs時代の環境と社会、そして未来へ」に、国内自動車メーカーも参加している。 12/06 20:26
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバル、「レヴォーグ」に特別仕様車「V-SPORT」 ブランド60周年記念で
SUBARU(スバル)は、レヴォーグにブランド60周年記念特別仕様車「1.6GT EyeSight V-SPORT」を設定し、2019年1月15日に発売する。 11/28 16:43
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
【AIディープラーニングの基礎(2)】民主主義の危機を「AIディープラーニング」が救う
そこで、物事を判断する『基準』が問題となる。 11/26 17:13
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
スバル、「国際航空宇宙展2018東京」に出展 東京ビッグサイトで
SUBARUは、2018年11月28日~30日までの3日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開催される、「国際航空宇宙展2018東京」(JA2018/主催:一般社団法人日本航空宇宙工業会)に出展する。 11/26 08:47
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバルの水平対向エンジンは飛行機からではなかった ベンチマークはポルシェ356
スバルが水平対向(ボクサー)エンジンを作ったのは、戦前の中島飛行機のエンジンからの流れだと考える向きもあるが、それはスバルが自社の技術水準の高さを印象付けるために、航空機との関連を誇って広告宣伝をしているだけなのだ。 11/24 09:55
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
スバル初のPHV「クロストレック ハイブリッド」 米国で発表
スバルは19日、米国において同社初となるプラグインハイブリッドモデル「CROSSTREK HYBRID(クロストレック ハイブリッド)」を発表。 11/20 20:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告