ホーム > ニュース一覧 > 金融・保険(16)

金融・保険のニュース(ページ 16)

SBIホールディングス、福島銀行と資本業務提携 メガバンク構想を加速

ネット金融大手のSBIホールディングスは11日、福島県福島市に本店を置く第二地銀の福島銀行との資本業務提携を発表した。
11/12 08:52

セガと損保ジャパン日本興亜、高齢者向け運転シミュレータを開発

損害保険ジャパン日本興亜とセガ・ロジスティクスサービスが共同で「運転シミュレータ」を開発した。
10/21 17:18

台風19号、金融機関にも影響 各行で臨時休業や金融支援

東日本を中心に襲った大型の台風19号の影響で被害を受けた地域で、各金融機関が被災地対応に追われた。
10/16 16:50

金融機関にも「プロ経営者」が求められる時代!?

8月3日にブルームバーグが配信した<地元で集めた金は地元で生かす 「地道」で最高益、広島市信用組合(以下、広島信組)の経営術>は、いまだからこそ是非に金融機関の経営者に読んで頂きたい。
09/11 12:45

ソニーフィナンシャルHD、1Qは生保事業で経常益が伸長し減収増益 3事業とも業容を拡大

清宮裕晶氏:ソニーフィナンシャルホールディングスの清宮です。
09/05 19:49

三井住友銀行のタマネギの味はどうか!?

2016年8月2日、三井住友銀行が配信したニューリリースに接した際は正直、「ホントかよ」と俄かには信じられなかった。
09/03 12:01

かんぽ生命、1Q経常利益は前年同期比25.6%減 キャピタル損および事業費の増加が主因

伊牟田武郎氏:かんぽ生命の伊牟田でございます。
08/30 09:57

生保大手が繰り出す施策の、先にあるもの

昨今の大手生保の動向を見ていると、「じっとしていてはいられない」という思いがヒシヒシと伝わってくる。
08/28 13:27

メインバンク、グループ再編 メガバンでは三菱UFJ、地方では地元地銀が圧倒的

銀行業界では既にメガバンクのリストラ、地域銀行の統合再編の動きが加速している。
08/23 09:13

金融バリアフリー、ATMの視覚障がい者対応9割に 代読・代筆も9割超

我が国は2007年に国連の障害者権利条約に署名して以来、障害者基本法の改正を始めとする国内法の整備等を進めている。
08/19 08:19

かんぽ生命の不正事件が焙り出す、日本郵政グループの企業風土

かんぽ生命保険で2015~18年度の4年間に、保険業法になどに違反する法令違反が73件確認されていた。
08/10 11:53

セブン銀行、アメリカ子会社が黒字達成で収益に貢献 1Q連結決算は増収増益に

河田久尚氏:はじめまして、2019年7月に企画部長を拝命しました河田と申します。
08/05 12:46

オリックス、通期は純利益が前期比で3.4%増加 10年連続で増益かつ5期連続で最高益を達成

矢野人磨呂氏:本日はご多忙のところお時間をいただき、誠にありがとうございます。
07/29 21:38

人気を集める少額短期保険 種類も豊富に さらに拡大か

少額短期保険(ミニ保険)が人気化しているという。
07/28 07:25

新生銀行、通期純利益は微増 今期は買収先の貢献と非資金利益増によりさらなる増益を見込む

平野昇一氏:グループ企画財務チーフオフィサーの平野でございます。
07/25 18:52

地銀の合従連衡の今後を展望する

日本経済新聞・電子版の「強者連合の衝撃、合従連衡を引き起こすか」(上・中・下)を興味深く読んだ。
07/24 12:52

SBI証券のPTSで不具合、該当者の売買注文や出金を制限

SBI証券の売買システムの一部で不具合が発生しているとのこと。
07/18 13:29

住信SBI、脱オラクルでAWS活用 コスト8割減を見込む

住信SBIネット銀行が、ネットバンキングシステムを米Amazon.comのクラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」に移行したとのこと。
07/17 14:44

みずほ銀行・みずほ信託銀行、新勘定系システム全面稼働開始

みずほフィナンシャルグループが基幹システムの移行作業を完了させた。
07/17 09:02

郵政グループで不正販売、厳しいノルマで保険も投信も顧客利害はそっちのけ!(下)

ゆうちょ銀行では主力業務に位置付けた投信販売で、高齢者に対する不適切な事例が数多く発覚した。
07/11 17:46

郵政グループで不正販売、厳しいノルマで保険も投信も顧客利害はそっちのけ!(上)

昔から根拠なく信頼を集める職業は銀行員と郵便局員である。
07/11 17:30

信金Webは野村證券企業部になれるだろうか?

先に中小金融機関の生き残り・勝ち残り策として信用金庫と中堅証券の提携を取り上げたが、6月21日の東京新聞Web版でこんな展開が始まったと知った。
07/08 16:19

第一生命HD、連結純利益は前期比38%減 米国の税制改正が大きく影響

西村泰介氏:本日は、第一生命グループの2019年3月期決算報告の電話会議にご参加いただきまして、ありがとうございます。
07/06 13:46

あおぞら銀行、通期純利益は前期比16.1%减 金融法人顧客向け商品の利益減少などが影響

関澤行雄氏:投資家・アナリストのみなさまには、日頃より大変お世話になっています。
07/03 12:38

前へ戻る   11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ進む