内閣府のニュース一覧
1月の消費者態度指数、前月比0.8ポイント減で4カ月連続悪化
内閣府が30日に発表した1月の「消費動向調査」によれば、消費者態度指数(2人以上世帯を対象、季節調整値)は、前月比0.8減の41.9と大幅に落ち込んだ。 01/31 17:32
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- 国内
ヤンマー、自動航行する「ロボティックボート」の基礎技術を開発
ヤンマーは17日、海上を自動航行する「ロボティックボート」の基礎技術を開発したと発表した。 01/18 12:45
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
仕事をする理由、「生きがいのため」は1割 4割が「まったく楽しくない」
好きなことを仕事にするとうまくいかないとよく言われる。 01/06 21:55
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- しごと
- 地域
- 国内
東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC)は、同社が運営するIPC1号ファンド(協創プラットフォーム開発1号投資事業有限責任組合)から、東大関連ベンチャー3社に出資を決定したことを明らかにした。 12/08 21:03
- カテゴリ
- ベンチャー・中小企業
- トピックス
- 宇宙技術・天体
- 地域
- 国内
マイナンバーカード普及進まず 半数以上が取得予定なし 内閣府調査
内閣府は11月30日、制度施行から3年が経過したマイナンバーに関する世論調査の結果を発表した。 12/02 21:32
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
海外安全情報、「調べない」も約1割 「面倒」「方法わからない」などで
内閣府の調査によると、海外旅行をする際に多くの人が渡航先の安全情報を調べる一方、「面倒」や「方法がわからない」として渡航先の情報を調べない人も一定の割合でいることが分かった。 11/03 17:59
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 旅行・レジャー
- 地域
- 国内
関西電力、フルタイムシステム、日本ネットワークサポートの3社は1日、電柱吊宅配ロッカーサービスを試行することを発表した。 11/03 12:45
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
内閣府が10月31日に発表した10月の「消費動向調査」によれば、消費者態度指数(2人以上の世帯、季節調整値)は、前月比0.4ポイント低下となる43.0となり、2カ月ぶりに前月を下回った。 11/01 16:20
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- 国内
政府の海外安全情報「たびレジ」普及せず 個人情報登録に不安 内閣府世論調査
グローバル化が進む中、ビジネスや観光などで海外に渡航する日本人の数は増え続けている。 10/30 09:23
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 旅行・レジャー
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告