サイバー攻撃のニュース(ページ 6)

Ciscoのネットワーク機器にサイバー攻撃、「選挙を邪魔するな」とメッセージ

Ciscoのネットワーク機器を狙った大規模なサイバー攻撃が発生したそうだ。
04/12 17:06

サイバー犯罪、情報漏洩は約25%減 ランサムウェア攻撃が増加 IBM調査

IBMがサイバーセキュリティへの脅威に関するレポートを発表し、サイバー犯罪の傾向と原因について明らかにした。
04/07 22:28

ドイツ政府のコンピューターにサイバー攻撃 犯人はロシアか

2月28日、ドイツ政府のコンピューターネットワークがサイバー攻撃を受けたことが明らかになった。
03/06 16:40

大日本印刷、「シェアリングサービス」向けにデジタルキーを提供

大日本印刷は、自動車や家、宅配ロッカーなどの各種シェアリングサービスやIoT機器の利用者認証用デバイス向けに、実際の鍵の代わりにスマートフォンアプリで電子鍵(デジタルキー)を提供し、鍵の開閉を行えるサービスのプラットフォームを開発した。
03/06 05:15

宇宙からサイバー攻撃が行われる可能性、天体物理学者らが警告

宇宙人から来たメッセージにより、人類のコンピューターがハッキングされてしまうかもしれない。
03/02 23:12

NTT、ランサムウェア等に対処するセキュリティサービスを販売

NTTテクノクロスは1日、企業内にあるパソコンなどエンドポイントに関するセキュリティサービス「TrustShelter/EPP」の販売を4月2日から始めると発表した。
03/02 20:59

平昌五輪の開会式狙ったサイバー攻撃 北朝鮮装ったロシアによるものか

平昌五輪の開会式当日に大会のシステムがサイバー攻撃を受けたことが報じられていたが(過去記事)、これはロシアによるものだったという話が出ている。
03/01 20:22

英米、昨年6月のサイバー攻撃はロシアの犯行と発表

昨年5月に爆発的に広まったランサムウェア「WannaCry」は北朝鮮が関与していたニューズウィーク)、6月の主にウクライナをターゲットとしたマルウェア「NotPetya」はロシアの犯行だったと英米が発表した(ITmedia、ニューズウィーク)。
02/19 22:43

仮想通貨採掘スクリプト、英米政府機関含む4千以上のサイトに埋め込まれる

英国や米国の政府機関を含む4千以上のWebサイトで、仮想通貨採掘スクリプトが埋め込まれる問題が11日に発生したそうだ(Texthelpのブログ、発見者Scott Helme氏のブログ、Register、The Guardianの記事1、記事2)。
02/15 20:51

日立、原子炉用安全保護系コントローラ 機能安全の国際規格の認証取得

日立製作所と日立GEニュークリア・エナジーは5日、英国向けのABWR(改良型沸騰水型原子炉)用安全保護系コントローラ(ニューコス エスゼロ)について、ドイツの国際的な第三者認証機関(テュフ ラインランド)から、安全保護システムに関する機能安全の国際規格「IEC 61508シリーズ」の認証を取得したと発表した。
02/10 05:21

富士通、自動車へのサイバー攻撃を検知する新技術を開発

自動車のサイバー攻撃が不安な人に朗報だ。
02/01 12:08

仮想通貨マイニング「NiceHash」、約76億円相当のビットコイン盗まれる

一般的なPCで仮想通貨の採掘(マイニング)を行えるソフトウェアや、このソフトウェアによるマイニング能力を取引できるサービスを展開しているNiceHashがサイバー攻撃を受け、システムが第三者に乗っ取られる事態になったようだ。
12/12 11:04

科学技術の発展で高まるIT犯罪への不安 内閣府が世論調査

科学技術が人類や国家にもたらす恩恵は計り知れないものがあるが、国民はどのような意識を持っているのか。
12/11 09:23

パナマ文書に続き「パラダイス文書」、租税回避地での法人に関する文書流出

南ドイツ新聞と非営利組織・国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が、英領バミューダ諸島などの租税回避地に設立された法人に関する電子データを入手、その内容を報じている(朝日新聞)。
11/08 10:07

ルネサスの自動運転用半導体、トヨタが2020年モデルに量産採用

ルネサスは10月31日、トヨタとデンソーが2020年の実用化に向けて開発中の自動運転車に、量産採用されたと発表した。
11/01 21:44

金融機関の8割以上、サイバー攻撃の脅威は高まっていると認識 日銀調査

日銀は16日、4月に実施された金融機関のサイバーセキュリティに関するアンケート調査「サイバーセキュリティに関する金融機関の取り組みと改善に向けたポイント」を公表した。
10/19 07:10

仮想通貨は本当に安全か セキュリティに加え詐欺行為への懸念も

ビットコインをはじめとする「仮想通貨」は、その名の通り主にインターネットでの決済に利用される仮想的な通貨として注目されている。
10/18 11:25

車載ネットワークに動き 電力線通信による軽量化やサイバー攻撃の防御

車載ネットワークに新たな動きがある。日立らの「電力線通信を用いた車載ネットワーク」とパナソニックやトレンドマイクロの「車載ネットワークのサイバー攻撃の防御」である。
10/12 20:45

TOKYO MX、不正アクセスでメールアドレスなど約37万件流出

東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)の公式Webサイトがサイバー攻撃を受けたとのこと(ITmedia、TOKYO MXの発表PDF)。
10/06 07:27

北朝鮮、国連の制裁強化に備えビットコインとハッキング活用か

国連安全保障理事会は11日、北朝鮮制裁強化決議を採択した。
09/15 21:51

実在しない女性のSNSアカウント使ったハニートラップ的活動が確認

FacebookやLinkedIn上に作られた「ミア・アッシュ」という「実在しない女性のアカウント」による「ハニートラップ」的な活動が確認されたという(WIRED)。
08/23 15:53

自宅設置のネットワークカメラがサイバー攻撃で乗っ取られるトラブル発生か

ネットワーク接続監視カメラがサイバー攻撃を受けて乗っ取られるというトラブルは以前より多数発生しているが(過去記事1、過去記事2)、過去記事3)、恵安製のネットワークカメラを導入したところ、カメラが勝手に動いてそこから不審な「鼻歌」が聞こえてきたという話が話題になっている。
08/16 08:21

サイバー犯罪のリスクある医療機器、全世界に10万以上 日本にも存在

トレンドマイクロが26日発表した調査で、全世界で10万件以上の医療関係機器が、外部から直接アクセスされる危険に晒されていることが判明した。
07/27 08:22

ネット経由で温度や水質調節の水槽、サイバー攻撃で乗っ取られる

サイバー脅威検知技術を提供するDarktraceが発表した「Global Threat Report 2017」(PDF)にて、インターネットに接続されたカジノの水槽がサイバー攻撃を受けていたことが明かされている。
07/25 08:21

米国、原発標的のサイバー攻撃が多発

米国で、原子力発電所のコンピューター・ネットワークを標的とするサイバー攻撃がここ2か月で多発していることがニューヨーク・タイムズ紙の報道から明らかになっている。
07/20 11:18

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む