ホーム > ニュース一覧 > 経営・ビジネス(7)

経営・ビジネスのニュース(ページ 7)

「就職氷河期世代支援」に関するいろいろな動きを見て

兵庫県の宝塚市が、バブル崩壊後の「就職氷河期世代」に限定した正規職員の採用試験を実施したという話題がありました。
09/23 17:19

3bizで小さく始める事業開発

「3biz」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?月3万円ビジネスを略した言葉で、栃木県那須町にある「非電化工房」代表の藤村靖之さんが生み出したものです(参照:晶文社発行「月3万円ビジネス」)。
09/21 15:28

「就職したくない」学生と「すぐ辞めてしまう」若手社員に思うこと

ある大学の3年生ですが、学校でもそろそろ就職に向けた活動が始まろうとしているものの、就職に対して気が進まないそうで、就職せずに派遣の仕事やアルバイトで、当面生活しようかと考えているそうです。
09/19 17:16

「早く定年したい人」と「働き続けたい人」

つい先日、日本で65歳以上の高齢者が総人口に占める割合は、28.4%と過去最高を更新したという報道がありました。
09/16 16:53

5年先まで使える広告代理店的プレゼンテーション術 (16)

「コバヤシ! 俺、ぜってー、巨人に行くからっ」中学時代、夢というよりもギラついた欲望を毎朝私に宣言してくる同級生がいました。
09/13 11:15

努力の仕方を決めつけてはいけない

ウェブの記事で、ある女子プロゴルファー2人の対談記事があり、そこで目に留まった言葉がありました。
09/12 17:45

「時短ハラスメント」と本当の「時短」している会社の違い

「時短ハラスメント」は略して「ジタハラ」といわれ、働く人の労働時間を無理に短縮するなどの嫌がらせを指しています。
09/09 17:36

社員の副業はイノベーションを起こすのか 過度の期待には問題点も

社員の副業容認について消極的な企業もあれば、積極的な企業も存在する。
09/08 18:22

受け入れられる「各論」がなければ改革はできない

最近、ある会社でこんな話を聞きました。
09/05 16:39

5年先まで使える広告代理店的プレゼンテーション術 (15)

「これ、表現のための表現になってるな」
09/04 18:22

「利益」を発想のスタート地点にする【財務はおもしろい~老舗企業の思考から学ぶ、 " 百年続く中小企業経営 " の教科書~】

【第4回】多くの企業・経営者の経営コンサルティングから生み出された「数字を使わず経営を理解するカベヤ式財務のノウハウ」。
09/03 22:04

「類人猿診断」活用で、強固なチームを創る

サラリーマンでもフリーランサーでも、他者と上手く連携しなければ成果をあげることは困難です。
09/02 19:53

「結果」と「プロセス」の非対称は長続きできない

直接面識がない社長のことで、ある知人からの聞いた話です。
09/02 17:14

「なぜできない?」と聞くのはイジメと同じ

以前も同じことを書いたことがありますが、やっぱり今でもよく目にしてしまうので、また書いてみます。
08/29 17:39

希望を聞くなら応える必要がある「自己申告制度」

ある会社が、人事の仕組みとして「自己申告制度」を取り入れたいと言います。
08/26 18:35

書籍化・出版にかかるお金の話【出版社をやってみて分かった「本と企画のつくり方」】

【第5回】この連載では、本Webサイト「biblion」も運営している出版社(株式会社masterpeaceと申します)でこれまで100冊ほどの書籍企画・編集・発行をお手伝いさせていただいた筆者(代表兼編集者をやっております)が、自社でお手伝いさせていただいた企画やプロジェクトの経験からお伝えできる範囲で「シンプルな本づくりのポイント」をお話させていただきます。
08/24 09:52

事業継続こそ中小企業の役割。戦わずして勝つ経営とは【財務はおもしろい~老舗企業の思考から学ぶ、 " 百年続く中小企業経営 " の教科書~】

【第3回】多くの企業・経営者の経営コンサルティングから生み出された「数字を使わず経営を理解するカベヤ式財務のノウハウ」。
08/23 09:08

「退職代行サービス」を繁盛させてしまう会社側の責任

「退職代行サービス」の話を、いろいろな企業の人事担当からときどき聞くようになりました。
08/15 17:48

目標設定に活用する「2つの教科書」

「目標設定」は、ビジネスマンであれば誰しもが行うことです。
08/15 17:40

本当に良い会社かどうかはこう見極める!【財務はおもしろい~老舗企業の思考から学ぶ、 " 百年続く中小企業経営 " の教科書~】

【第2回】多くの企業・経営者の経営コンサルティングから生み出された「数字を使わず経営を理解するカベヤ式財務のノウハウ」。
08/15 09:36

「不満分子」も「改革者」も出発点は同じ

仕事をしていれば、それがどんな立場であっても、何かしらの不満があるのは普通のことです。
08/12 16:13

「内定辞退率予測」を使われる側の気持ち

最近こんな話題がありました。
08/08 18:35

5年先まで使える広告代理店的プレゼンテーション術 (14)

数年前のこと。ユーザーの高齢化が進み、若者に低関与なブランドに陥っていた某コーヒー牛乳と若者層をエンゲージメントさせる業務を請けました。
08/06 20:18

郵便局の「時短ハラスメント」を批判できる会社はまだ少ない

ある新聞記事に、郵便局の配達現場で「時短ハラスメント」が横行しているという話がありました。
08/05 16:02

2位以下は全員”弱者" ランチェスターに学ぶ「弱者なりの戦略」

「ランチェスター戦略」についてご存知でしょうか。
08/02 18:47

前へ戻る   2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ進む