日本商工会議所および東京商工会議所の調査によると、人手不足の中小企業が増えていると同時に、今後3年間の見通しでも不足感が増すと考えている企業が多いことが分かった。
06/07 12:55
東京電力は22日、厚労省からの福島第一原発での外国人労働者に対する労働安全衛生確保の徹底について、慎重に検討し、検討結果を報告するようとの通達を受け「当面の間、福島第一原発での特定技能外国人労働者の就労は行わない」と発表した。
05/24 09:27
東京電力福島第一原発事故による廃炉作業にあたる労働者については作業中から従事後も長期にわたって健康管理をしていくことが必要なため厚労省は今年4月に創設された在留資格「特定技能」の枠組みで廃炉作業をはじめとする放射線業務等に外国人労働者が従事することについて「極めて慎重な検討を行う必要がある」とし、21日、東電に対して「福島第一原発での外国人労働者に対する労働安全衛生確保の徹底について、慎重に検討し、検討結果を報告するよう」通達した。
05/23 08:29
日本政策金融公庫が農業分野における外国人実習生についてのアンケート結果を発表し、外国人実習生を受け入れている農業者は11.1%に留まりながらも、今後は増やしたいと考えている農業者が多いことが分かった。
04/28 16:52
ビズメイツ(東京都千代田区)は22日、同社の提供するオンライン日本語修得サービス「Zipan(ジパン)」について、日本語講師の追加募集を開始すると発表した。
04/23 12:21
今月から「特定技能」在留資格による外国人労働者の受け入れが開始されたことを受け、東京電力は福島第一原子力発電所での廃炉作業に外国人労働者を受け入れる方針を明らかにした。
04/22 20:02
をくだ屋技研(大阪府堺市)は8日、アシスト機能を搭載した油圧式昇降台車「プッシュキャデ」を発売すると発表した。
04/09 12:20
人材派遣の「プロフェッショナル」を自任するフルキャストホールディングス(以下、フルキャスト)が、昨年12月19日に大和ハウス工業(以下、大和ハウス)との業務提携を発表した。
02/10 10:00
外国人向けのキャリア支援を行うDOCは、外国人関連業界がひと目でわかる「外国人人財関連業界 カオスマップ 2018」を公開した。
12/21 08:58
安倍晋三総理は11日の政府与党連絡会議で、外国人労働者受け入れ拡大のため改正出入国管理法で新たに設けた制度の構築・運用に万全を期していく考えを強調した。
12/12 09:24
安倍晋三総理は10日、臨時国会閉会に伴う記者会見で改正出入国管理法について「全国的な人手不足のなか、優秀な外国人材の皆さんに日本で活躍頂くために、この制度は必要」と改めて強調した。
12/11 09:07
米シリコンバレーのテック企業は多くの外国人労働者を受け入れており、米トランプ大統領の入国規制などに反発する姿勢を見せている。
02/15 18:02