ホーム > ニュース一覧 > 銘柄フラッシュ(10)

銘柄フラッシュのニュース(ページ 10)

【編集長の視点】グラファイトデザインは増益転換の業績上方修正を見直す

グラファイトデザイン<7847>(東証スタンダード)は、今年8月26日に発表した今2023年2月期業績の上方修正を見直し、期初の減収減益予想が増収増益に一変するとして割安修正期待の打診買いが再燃している。
09/07 09:36

【注目銘柄】MRTは業績再上方修正の見直しにコロナ関連人気がオン

MRT<6034>(東証グロース)は、今年8月12日に発表した今2022年12月期業績の2回目の上方修正、今期純利益の連続過去最高更新を見直し割安修正買いが再燃している。
09/06 09:15

【注目銘柄】日システム技術は反落も連続最高純益・増配も支援し分割権利取りが交錯

日本システム技術<4323>(東証プライム)は、今年9月30日を基準日に株式分割(1株を2株に分割)を予定しており、今2023年3月期純利益の連続の過去最高更新や連続増配もサポートし権利取りの買い物も交錯した。
09/02 11:37

【どう見るこの株】グッドスピードは戻り歩調、22年9月期大幅増収増益予想

グッドスピード<7676>(東マ)は東海エリアを中心に自動車販売関連事業・附帯サービス関連事業を展開し、成長戦略としてMEGA専門店の新規出店などを推進している。
08/30 13:57

【注目銘柄】ハリマ化成Gは年初来高値に肉薄、業績上方修正など3点セットを手掛かりに割安修正

ハリマ化成グループ<4410>(東証プライム)は、前日17日に15円高の891円と5営業日続伸して引け、8月1日にストップ高でつけた年初来高値910円に肉薄した。
08/18 15:15

【編集長の視点】上村工業は1Qの高進捗率業績を手掛かりに割安修正の押し目買い交錯

■もみ合い上放れから分割権利落ち後高値へキャッチアップ 上村工業<4966>(東証スタンダード)は、7月1日につけた年初来安値4940円から一時500円幅の底上げをしており、今年8月8日に今2023年3月期第1四半期(2022年4月~6月期、1Q)決算を発表し、3月期通期業績の上方修正がなかったことが響き目先の利益を確定する売り物が続き6000円台下位で下値を固めていた。
08/17 10:30

【注目銘柄】リョービが連日高値、電動化・軽量化部品が将来的な収益の柱に

リョービ<5851>(東証プライム)は16日、1339円の39円高と8連騰し、連日の年初来高値更新と上値を伸ばしている。
08/16 10:01

【注目銘柄】岡部は2日連続の業績上方修正と増配を見直し割安修正の打診買い

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 岡部<5959>(東証プライム)は、今年7月28日に今2022年12月期第2四半期(2022年1月~6月期、2Q)累計業績、次いで29日には12月期通期業績を2日連続で上方修正、年間配当も増配することを見直し、割安修正期待の打診買いが入っている。
08/05 09:33

【注目銘柄】モリトは続落も業績上方修正・増配を手掛かりに割安修正期待の押し目買いが交錯

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 モリト<9837>(東証プライム)は3日、11円安の748円まで続落している。
08/04 09:09

【どう見るこの株】エディアは戻り試す、23年2月期1Q順調で通期上振れの可能性

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 エディア<3935>(東証グロース)は総合エンターテインメント企業として、IP事業・出版事業・BtoB事業を展開している。
08/03 09:08

【編集長の視点】ジャパンエンジンコーポレーションは1Q決算発表を先取り好業績期待を高めて急続伸

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ジャパンエンジンコーポレーション(東証スタンダード)は、前日1日に31円高の1168円と高値引けで急続伸した。
08/03 09:07

【注目銘柄】有機合成薬品工業は好業績の半導体関連

有機合成薬品工業<4531>(東証スタンダード)が、7月29日に318円+43円(+15.64%)と急伸。
08/01 09:45

【注目銘柄】アクサスホールディングスは業績上方修正・増配で低位値ごろ株人気再燃

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 アクサスホールディングス<3536>(東証スタンダード)は、今年7月13日に今2022年3月期業績の上方修正と期末配当の増配を発表して年初来高値152円へ急伸し下値を確認する動きを続けてきたが、目先調整は一巡として割安修正買いが再燃している。
07/25 13:23

【注目銘柄】バイク王は続落も業績再上方修正・最高純益更新を手掛かりに下げ過ぎ修正買い交錯

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 バイク王&カンパニー<3377>(東証スタンダード)は、6営業日続落している。
07/21 09:12

【注目銘柄】オーウイルは連続最高業績買いに猛暑株人気再燃期待がオン

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 オーウイル<3143>(東証スタンダード)は、今2023年3月期業績が、連続して過去最高更新と予想されていることを手掛かりに割安修正への打診買いが再燃している。
07/19 13:34

【注目銘柄】ネクステージは業績上方修正・最高純益の連続更新幅拡大をテコに6連騰

ネクステージ<3186>(東証プライム)は、今年2月に実施した自己株式処分・株式売出しのファイナンス価格2455円から上ぶれる動きを強めている。
07/15 14:11

【注目銘柄】クリーク・アンド・リバー社は年初来高値に肉薄、1Q最高業績を見直し通期業績の上ぶれ期待を高める

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 クリーク・アンド・リバー社<4763>(東証プライム)は、前日11日に169円高の2279円と急反発して引け、取引時間中には2287円まで買い進まれる場面があり、4月20日につけた年初来高値2340円に肉薄した。
07/13 09:25

【注目銘柄】タンゴヤは期末接近で業績上方修正を見直し売られ過ぎ修正期待を強めて反発

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 タンゴヤ<7126>(東証スタンダード)は、前日7日に12円高の2330円と5営業日ぶりに反発して引けた。
07/12 08:43

【注目銘柄】富士ソフトサービスビューロが高値更新、コロナ関連として見直し気運高まる

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 富士ソフトサービスビューロ<6188>(東証スタンダード)が、9日に421円+10円(+2.43%)と続伸。
07/12 08:42

【注目銘柄】ファーストロジックは連続最高純益と自己株式取得を手掛かりに三角保ち合い煮詰まる

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ファーストロジック<6037>(東証スタンダード)は、25日移動平均線水準での三角保ち合いに煮詰まり感を示した。
07/08 08:58

【注目銘柄】日東工業は大幅増配をテコの高配当利回り買いに価格改定がオン

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 日東工業<6651>(東証プライム)は、6月8日につけた年初来高値2413円を窺っている。
07/07 09:25

【編集長の視点】平賀は連続最高純益更新・大幅増配を手掛かりに売られ過ぎ修正期待

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ■チラシなどの販促グッズに注目 平賀<7863>(東証スタンダード)は、今2023年3月期純利益が、連続して過去最高更新と予想され配当も大幅増配が予定されていることを手掛かりに小口ながら売られ過ぎ修正期待の打診買いが入っている。
07/06 09:55

【銘柄診断】ランディックスは戻り試す、23年3月期増収増益予想

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 ランディックス<2981>(東マ)は、戸建住宅用の土地売買・仲介や建築請負紹介を行うsumuzu(スムーズ)事業を主力としている。
07/05 08:53

【銘柄診断】新日本製薬は戻り試す、22年9月期減益予想だが上振れの可能性

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 新日本製薬<4931>(東1)はシンプルスキンケアブランド「パーフェクトワン」化粧品の通信販売を主力としている。
07/05 08:52

【どう見るこの株】アミファは上値試す、22年9月期2桁営業増益予想で2Q累計順調

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 アミファ<7800>(東証スタンダード)はライフスタイル雑貨の企画・製造仕入・卸販売を100円ショップ向け中心に展開している。
06/29 09:24

前へ戻る   5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次へ進む

人気のビジネス書籍