ホーム > ニュース一覧 > 株式市場(12)

株式市場のニュース(ページ 12)

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は小反落、国内総生産(GDP)成長率の鈍化観測が圧迫材料

【ブラジル】ボベスパ指数 119624.51 -1.27% 8日のブラジル株式市場は3日ぶりに反落。
01/09 09:46

ユカリア 反発、ミツカリの一部株式を取得することを発表/新興市場スナップショット

反発。8日の取引終了後にミツカリの一部株式を取得することを発表し、好感した買いが先行している。
01/09 09:27

日経平均は93円安、寄り後はもみ合い

日経平均は93円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。
01/09 09:11

今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いか

ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1.2537ドル(2018/02/18)まで上昇。
01/09 08:55

トランプ次期政権による関税リスク警戒も押し目待ち狙いのスタンス/東京株オープニングコメント

9日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開になりそうだが、底堅さが意識されそうだ。
01/09 08:41

8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは106ドル高、雇用統計待ち

■NY株式:NYダウは106ドル高、雇用統計待ち 米国株式市場はまちまち。
01/09 08:38

小動き、売り買い交錯する展開か/日経225・本日の想定レンジ

[本日の想定レンジ]前日8日の米国市場のダウ平均は106.84ドル高の42,635.20ドル、ナスダックは10.80pt安の19,478.88pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比25円安の39935円。
01/09 08:25

米国株式市場はまちまち、雇用統計待ち(8日)

「シカゴ日経平均先物(CME)」(8日)。
01/09 08:19

8日のNY市場はまちまち

8日のNY市場はまちまち
01/09 08:17

東証グロース市場250指数先物見通し:小動きで横ばいか

本日の東証グロース市場250指数先物は、小動きで横ばいの値動きを想定する。
01/09 08:05

NY株式:NYダウは106ドル高、雇用統計待ち

米国株式市場はまちまち。ダウ平均は106.84ドル高の42,635.20ドル、ナスダックは10.80ポイント安の19,478.88で取引を終了した。
01/09 06:55

NY外為:ドル堅調、利下げで注意深いアプローチ必要と合意=FOMC議事要旨

NY外為市場でドルは引き続き堅調に推移した。
01/09 04:47

[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感強まる

ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感が強まり、オプション買いに拍車がかかった。
01/09 04:33

NY外為:ドル底堅い、米30年債入札は好調

米財務省は220億ドル規模の30年債入札を実施した。
01/09 03:27

NY外為:BTC続落、米長期金利上昇を警戒か

暗号通貨のビットコイン(BTC)は続落し9.4万ドル台と、2日来の安値を更新した。
01/09 01:48

【市場反応】米11月卸売在庫確報値、ドル高止まり

米商務省が発表した11月卸売在庫速報値は前月比-0.2%と、予想通り修正はなかった。
01/09 00:42

【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は昨年2月来の低水準に予想外に減少、ドル買い再開

米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(1/4)は前週比1万件減の20.1万件と、前回から増加予想に反し、昨年2月中旬来の低水準となった。
01/08 22:48

【市場反応】米・12月ADP雇用統計、予想下回る、ドル買い後退

民間部門の雇用者数を示すADP雇用統計の12月分は+12.2万人と、11月+14.6万人から予想以上に伸びが鈍化した。
01/08 22:24

日経平均テクニカル:反落、+1σと+2σでのレンジを継続

8日の日経平均は反落した。39700円近辺まで下げた後に持ち直しており、一時40100円を回復してプラスに転じる場面もあった。
01/08 18:15

ドル・円は伸び悩み、米金利に追随

欧州市場でドル・円は伸び悩み、158円28銭まで上昇後は158円06銭まで値を下げた。
01/08 18:13

8日の香港市場概況:ハンセン0.9%安で3日続落、政策期待で家電は逆行高

8日の香港市場は、主要83銘柄で構成されるハンセン指数が前日比167.74ポイント(0.86%)安の19279.84ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が59.06ポイント(0.84%)安の6990.65ポイントと3日続落した。
01/08 18:00

欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米雇用改善でドル買いも日本の介入に警戒

下記の通り修正します。 (誤) (正) 8日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。
01/08 17:29

8日の中国本土市場概況:上海総合0.02%高で続伸、銀行株に買い

8日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比0.52ポイント(0.02%)高の3230.17ポイントと小幅ながら続伸した。
01/08 17:09

日経VI:大幅に上昇、イベント控え警戒感広がる

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は8日、前日比+2.52(上昇率11.56%)の24.31と大幅に上昇した。
01/08 16:35

前へ戻る   7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ進む

人気のビジネス書籍