中東・アフリカのニュース(ページ 9)一覧
稲田朋美防衛大臣は27日の衆院本会議で11月に派遣される南スーダンPKO活動の派遣隊について、安保法制施行に基づく『駆けつけ警護』や『宿営地の共同防護』などの新任務付与について、南スーダンを自ら訪問し、現地情勢などを見たうえで、政府として総合的に判断すると考えを示した。 09/28 10:47
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
イスラエルのモビルアイ、自動運転でGM元子会社デルファイと提携
世界各地で自動運転車を普及させるための法整備が着々と進むなか、米ゼネラル・モーターズの元子会社デルファイ・オートモーティブは23日(現地時間)、完全な自動運転ソリューション市場へと導く「中枢的センシングローカライゼーション計画プラットフォーム」(以下、「CSLPプラットフォーム」)の統合化に着手すべく、自動運転車ドライバー支援システムの世界的大手であるモビルアイと業務提携を締結すると発表した。 08/30 22:00
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
丸紅は、ナイジェリアの Egbin Power Plc (エグビンパワー社)との間で、ラゴス州におけるガス焚複合 火力発電所開発に関する覚書に8月28日付で調印したことを発表した。 08/30 17:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 商社・卸売業
関西ペイントは30日、中東地域の関連会社がサウジアラビアの塗料メーカーSaudi Industrial Paint Company(SIPCO)の株式100%を取得すると発表した。 08/30 13:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- その他製造業
安倍晋三総理は27日、第6回アフリカ開発会議で基調講演し、日本経済団体連合会の榊原定征会長など経済界代表や日本企業の70社の経営幹部らが同行していることを紹介し「日アフリカ官民経済フォーラム」の常設を提案した。 08/28 20:06
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
稲田朋美防衛大臣は24日の記者会見で、南スーダンPKO活動での自衛隊派遣期間の延長を視野に「駆けつけ警護」や宿営地の「共同基地警備」を含め、訓練を25日から始めると発表した。 08/25 11:10
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、安倍晋三総理が25日から29日まで、第6回アフリカ開発会議(TICAD VI=ティカッド・シックス)の出席ため、ケニアを公式訪問すると発表した。 08/23 09:55
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
稲田朋美防衛大臣は南スーダンでの自衛隊のPKO活動について、PKO5原則を満たしているのかとの記者団の問いに、15日「現時点で、PKO5原則は満たしているというふうに思う」と答えた。 08/16 18:22
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 軍事・防衛
スーダン反体制派のロードマップ合意案署名を『高く評価』―外務省談話
外務省外務報道官は13日までに、武装勢力を含むスーダンの反体制派勢力が停戦交渉再開などを盛り込んだアフリカ連合ハイレベル履行パネルが提示したロードマップ合意案に署名したことを『高く評価する』と談話を発表した。 08/13 13:43
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 外交・国際関係
広告
広告
広告
広告