中南米のニュース一覧
ブラジル当局、Facebookに罰金命じる 捜査に必要な情報提供せず
ブラジル連邦裁判所がFacebookに対し、捜査に必要な情報を提供しなかったとして罰金の支払いを命じたそうだ(共同通信、ロイター、毎日新聞)。 04/11 14:54
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- SNS、ソーシャルサービス
トヨタ、アルコールで走れる車「フレックス燃料車」の試作車を公開
トヨタ自動車のブラジル法人Toyota do Brasilは、ガソリンだけでなくエタノール(エチルアルコール)などのアルコールを燃料として走ることのできるフレックス燃料車(Flexible-Fuel Vehicle:以下、FFV)、すなわちハイブリッドFFVを、ブラジルのサンパウロ市で主催したイベントにおいて世界初公開した。 03/21 17:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
錦織圭、初戦でシャポバロフに逆転負け アビエルト・ メキシコ・テルセル
27日、男子テニスのアビエルト・ メキシコ・テルセル1回戦がメキシコ・アカプルコで行われ、錦織はシャポバロフと対戦、逆転で敗れた。 03/01 06:44
- カテゴリ
- エンタメ
- トピックス
- スポーツ
メキシコ、Lidarの技術によりマンハッタン級の古代都市発見
リモートセンシングのひとつである「Lidar(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)」の最新技術により、メキシコの森から大規模な古代文明が発見された。 02/21 19:57
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- サイエンス
トヨタ設立の基金、ブラジルで交通問題解決策コンテスト 現地市長らと協力
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は23日、渋滞や環境汚染に苦しむブラジル都市中心部の交通事情を改善するアイディアコンテストを行うと発表した。 01/25 11:19
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
AP通信、キューバで米大使館職員を「攻撃」の騒音サンプル入手
キューバの米大使館職員に謎の健康被害が発生している問題で、職員が聞いたとされる騒音を録音したサンプルをAPが入手、公開している。 10/14 20:23
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際政治
キューバで発生した米大使館職員の健康被害、原因は音響兵器か?
キューバで昨年末から今年春にかけて米国の大使館職員を狙い、健康被害を与える謎の「攻撃」が行われていたそうだ。 09/18 23:05
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
コロンビア政府、財宝積んでカリブ海に沈んだ300年前の船を引き揚げへ
カリブ海に面する南米・コロンビア共和国のサントス大統領は、18世紀に財宝を満載して沈んだスペイン船、サンホセ号の引き上げに向けて作業を進めていることを明らかにした。 07/07 07:31
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
ブラジルの電子機器メーカー、Intelのチップ原因で信用を失ったと提訴
Intelのモバイル向けSoCにより会社の信用が失われたとして、ブラジルの電子機器メーカーQbexがIntelを相手取った訴訟を米国・カリフォルニア北部地区連邦地裁に提起した。 06/18 19:25
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ケータイ・スマホ
メキシコの地下鉄で、女性に対する性的暴力への批判と啓蒙のため「裸の男性」を模した座席が設置されたそうだ(guardian、BBC、サイゾー)。 04/11 21:30
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
直径約305メートルという大きさの電波望遠鏡を備えるプエルトリコのアレシボ天文台は、たびたび存続の危機に見舞われているという。 04/06 15:36
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 宇宙技術・天体
広告
広告
広告
広告