書店での電子書籍販売、本格的な事業化へ
電子書籍を書店で購入し、電子書籍配信サイトでダウンロードするサービス「BooCa」が昨年6月より実施してきた実証事業を2月28日で終了し、今後は本格的に事業化を行うそうだ。
02/28 18:22
アマゾン、Mac OS向けのKindleアプリを提供開始
アマゾンは13日、和書やコミックを含む320万冊以上のKindle本をApple社製Mac上で快適に読むことができる無料アプリケーション「Kindle for Mac」の提供開始を発表した。
02/14 12:42
米Amazon.com、書類や本の電子化ツールをリリース
米Amazon.comが米国顧客向けに「Kindle Convert for PC」なるソフトウェアの提供を開始した。
02/04 14:31
Amazon、Kindle本をWindows上で読める「Kindle for PC」日本語版を提供開始
Amazon.co.jpは21日、和書やコミックを含むKindle本をWindows PCやタブレット上で快適に読むことができる無料アプリケーション「Kindle for PC」の提供開始を発表した。
01/22 11:59
Amazon、日本語Kindle書籍の「書籍の骨格」を映し出す新機能「X-Ray」を提供開始
Amazonは12日、同日より販売中の日本語Kindle書籍に対し、新機能「X-Ray」の提供を開始すると発表した。
12/12 14:57
アマゾン、高精細の「Kindle Voyage」など電子書籍リーダー2機種を発表 低価格モデルは8980円
Amazon.co.jpは18日、6インチ画面の電子書籍リーダー「Kindle」および「Kindle Voyage」の2機種を発表し、予約を開始すると発表した。
09/18 17:35
アマゾン、電子書籍端末「キンドル」を11月19日に日本で発売 価格は8480円
Amazon.co.jp(アマゾン・ジャパン)は24日、電子書籍端末「キンドル」を11月19日に日本で発売すると発表した。
10/24 17:16