南条 誠のニュース一覧
メタボの人に朗報か!「やせるホルモン」を分泌させる物質を製造 産総研
生活習慣病とされるメタボリックシンドローム患者が増えているが、そんなメタボな人に朗報が伝えられた。 05/22 07:23
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
ファミマが民泊大手の米Airbnbと提携 国内コンビニでは初
コンビニが何と、宿泊事業に進出?ということで話題を呼んでいる。 05/22 06:37
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
“泊まれるワークスペース”に 三井不動産が汐留に新タイプのシェアオフィス
多様な働き方が課題になっている中、三井不動産(東京都中央区)は31日より、東京・港区汐留のイタリア街で、“泊まれるワークスペース”として、「ワークスタイリングSTAY」を開業する。 05/18 11:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 国内
訪日外国人客、過去最速で1000万人突破 4月は290万人と単月過去最高
日本政府観光局(JNTO)が17日発表したところによると、訪日外国人客数は、今年1~4月までの累計で1051万9000人と、これまでで最も早いペースで1000万人を突破した。 05/18 07:15
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 旅行・レジャー
- 地域
- 国内
お粗末な企業の情報セキュリティ対策 IDCジャパンが実態調査
IT専門調査会社のIDCジャパンは15日、国内企業812社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。 05/15 22:23
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 国内
故障や危険を事前に予測し対策 日立がAI技術活用のソフト発売
近年、さまざまな分野でAI(人工知能)技術の利用が進んでいるが、日立情報通信エンジニアリング(横浜市)は6月1日から、製造設備などの故障や危険を事前に予測し、あらかじめ対策を講ずるソフトウエア「状態予測エンジン」を発売する。 05/15 15:53
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
IoT活用しオフィス空間をデジタル化、富士通が発売 働き方改革を加速
働き方改革が企業にとって大きな課題になっている中で、富士通は11日より、改革を支援、加速する新しいスマートデジタルオフィスサービスの販売を開始した。 05/13 17:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
北海道のイオングループ(イオン北海道、マックスバリュ北海道)は21日より、十勝バス、くしろバスの定額運賃路線で、電子マネー「WAON」の決済サービスを導入する。 05/12 11:33
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
ユナイテッドアローズ、人手不足などに対応し物流センターを再編
ユナイテッドアローズは、人手不足などに対応し、同社の物流センターを再編する。 05/08 17:23
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 繊維・アパレル業
- 地域
- 国内
丸井グループのクレジットカード会社であるエポスカードは7日、賃貸不動産大手のエイブルと協業し、エポスカードを通じて、エイブルの管理する賃貸住宅の入居者の家賃保証サービスを実施すると発表した。 05/08 16:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
働けないときに生活費を保障 明治安田生命が「給与・家計サポート特約」
明治安田生命保険は6月2日から、総合保障商品「ベストスタイル」の新たな特約として、「給与・家計サポート特約」を発売する。 04/27 17:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
四面海に囲まれた日本にとって、有望な再生可能エネルギーとして期待される海流発電が実用化に向けて動き出す見通しとなった。 04/27 06:36
- カテゴリ
- 環境・エコ
- トピックス
- 水力・風力・地熱発電
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告