ホーム > ニュース一覧 > お金・マネー(7)

お金・マネーのニュース(ページ 7)

不動産投資における本当の利回りと計算方法 後編

残念ながら、空室リスクを配慮したNOI利回りですら完全ではない。
07/12 16:52

不動産投資における本当の利回りと計算方法 前編

大手銀行の普通預金の金利が0.001%程度、国債の金利が0.05%と、安全資産に対する利回りはほぼ皆無ともいえる昨今ではあるが、家賃収入で利回りを得ることができ、さらにローン返済後には自分の資産ともなる不動産投資については、投資対象がより生活に身近であるという意味でも検討する人は多い。
07/11 09:28

家賃支援給付金は副業も対象か? 相談窓口に確認すると・・

新型コロナウイルス対策の経済支援として、新たに打ち出された家賃支援給付金。
07/09 16:48

コロナ禍で重くのしかかる固定資産税、納付が難しい場合は猶予制度の利用も

毎年4~6月は固定資産税の納税通知書および、納付書が送付される時期だ。
06/14 16:43

空き家となる実家を相続した場合のリスクと対処方法

空き家とは「建築物又はこれに附属する工作物であって、居住その他の使用がなされていないことが常態であるもの及びその敷地」(空き家対策特別措置法2条1項)と定められているが、全国に顕在化しつつある空き家問題は、少子高齢化という社会構造から引き起こされるものだ。
06/14 08:19

全期間固定金利型のフラット35と変動金利型の住宅ローンはどちらがお得? 後編

一方で、主に民間の金融機関が提供する変動金利型の住宅ローンについては、半年毎に金利が見直され、5年毎には返済額も見直されるというものだ。
05/31 07:34

全期間固定金利型のフラット35と変動金利型の住宅ローンはどちらがお得? 前編

マイホームを購入する際には、住宅ローンを組むことになるだろうが、全期間固定金利型の住宅ローンと変動金利型の住宅ローンではどちらを選ぶべきだろうか。
05/30 10:11

持続化給付金は副業も対象になるのか?

新型コロナウイルスによる収入減の対策として打ち出された持続化給付金。
05/26 17:11

50歳未満世帯は貯蓄より負債が超過 コロナ時代に見直したい家計のあり方

総務省統計局は15日、2019年の平均的な家計の収支をまとめた家計調査(貯蓄・負債編)を発表した。
05/17 18:30

コロナ禍で不動産投資に大変動! テレワークで地方の住宅に注目

コロナ禍による影響は多くの企業に広がっているが、不動産投資も例外ではない。
05/14 16:52

特別定額給付金10万円をどう使う? 給付金の目的は生活困窮者の救済

4月30日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策として、国民1人あたり10万円を支払う特別定額給付金の補正予算案が国会で成立した。
05/03 21:21

13年間に延長となった住宅ローン控除適用で数百万円の得も

2019年10月に実施された消費税率10%への引き上げに対して、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)の拡充措置がなされている。
05/02 14:04

つみたてNISA、口座数増加 ネット証券4社は1年で倍増に

金融財政事情研究会は、3月末時点におけるインターネット証券会社4社(SBI証券・楽天証券・マネックス証券・auカブドットコム証券)を利用したつみたてNISA口座数が、この1年で倍増したと発表した。
05/02 09:48

死亡保険金に課される税金の種類と控除額 気をつけたい契約方法

生命保険に対する死亡保険金が支払われた場合の税金については、「被保険者」、「契約者」、「保険金受取人」という3者の相関関係が重要であり、その関係によって所得税、相続税、贈与税のいずれかが課税される。
04/20 08:14

自粛生活の家計費は? 固定費の見直しで大幅な節約効果

新型コロナウイルスの影響で日々の生活が大きく変化する中、家計も大きな打撃を受けている。
04/19 17:51

120年ぶりの民法改正 相続に関する配偶者優遇措置とは

コロナショックの真っただ中である2020年4月1日、改正民法が施行されることになった。
04/19 16:53

ふるさと納税は是が非でも行うべき節税の手段

ふるさと納税の制度自体はすでに多くの人が既知であろうが、2018年度の利用者は約300万人と、個人の住民税(市町村民税)所得割納税義務者の10%にも満たない数であることには驚かされる。
04/13 07:44

普通のサラリーマンが富裕層になるための3つのアプローチ

野村総合研究所によると、富裕層の定義とは「金融資産1億円以上5億円未満」(5億円以上は超富裕層)となる。
04/11 09:56

これからも注目されるESG投資とは?

世界最大級の年金基金であるGRIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産運用額約160兆円は、ほぼ全てESG投資を考慮した投資となっている。
04/01 16:56

資産を守るために 投資の補償制度を知ろう

全ての投資に補償があるわけではない。
03/27 12:09

不動産投資がコロナショックでも大きな影響を受けない要因は何か

株式市場の大荒れは続き、日経平均は13日にはおよそ3年4カ月ぶりに1万7,000円台を割り込み、チャートから目が離せない日々が続いている。
03/22 19:14

高輪ゲートウェイ駅開業を不動産投資の視点から考えてみる

高輪ゲートウェイ駅が14日に暫定開業、営業初日を迎えた。
03/21 11:18

つみたてNISA対象商品にインデックス投信6商品が追加

金融庁は3月6日、つみたてNISA対象商品に三菱UFJ国際投信から2商品、農林中金全共連アセットマネジメントから4商品、計6商品のインデックス投資信託が追加されたと発表した。
03/10 12:15

他の投資にはない不動産投資の強みとは?

様々な投資がある中で、金融機関からの融資を活用して取り組むことが出来る投資は、不動産のみである。
03/09 15:05

キャッシュレス決済、シニア層は若年層よりも「日常的に使いたい」

日本の店頭では未だ現金払いが主流である。
02/12 11:29

前へ戻る   2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12  次へ進む