台風のニュース

三井住友海上、AI音声による事故受付サービスを開始

三井住友海上火災保険(東京都千代田区)は2日、自動車保険においてAI音声での事故受付サービスを開始した。
02/05 17:15

温暖化により「台風の強さ」がどのように増すか、高精度に予測 名大

名古屋大学は10日、精度の高い気候モデルを使ったシミュレーション実験の結果、温暖化に伴って台風の強度は増していくものの、大型で移動速度が速い台風では温暖化の影響は比較的緩和されることが予測されると発表した。
01/14 08:31

消費者庁、災害便乗の悪質商法に注意呼び掛け

消費者庁は豪雨や台風、地震、大雪など大規模災害後、災害に便乗した悪質商法などによるトラブルが発生する傾向にあるとして「災害便乗の悪質商法に注意するよう」呼びかけている。
01/07 15:04

九重町長杯九州選抜高校駅伝、スズメバチの影響で中止

大分県九重町で24日に予定されていた「第28回九重町長杯九州選抜高校駅伝競走大会」が、中止された。
09/27 07:07

10%台半ばの営業利益率&ROE2桁続く:ウェザーニューズの実態を覗いた

ウェザーニューズ(東証プライム)。航海・鉄道・航空向けに強い、民間の気象情報提供で世界首位。1986年に創業者の故石橋博良氏により設立された。
09/22 08:23

災害対応の日立市役所、台風で地下の電源喪失 最上階に置くコンペ案もあった

8日から9日朝にかけて通過した台風13号の影響により数沢川が氾濫、茨城県日立市の市役所地下1階にある機械室が浸水、電源が喪失するというトラブルが起きた。
09/14 08:17

天気予報と連動した来店客予測データ、小売・飲食店に提供 ウェザーニューズ

ウェザーニューズ(千葉県千葉市)は30日、小売及び飲食事業者向けに、天気予報を利用した2週間先までの「来店客予測データ」の提供を始めた。
08/31 08:35

各省庁等がXへの移行で苦慮 公式サイトの『青い鳥』もまだ変更されず

Twitterが「X」というブランドに変更されたことは周知されつつあるが、中央省庁の公式サイト上にはには現在も「青い鳥」のロゴが残っている。
08/25 09:12

災害級の猛暑は10月まで 今こそ見直すべき、住宅の断熱性能

コロナが明け、制限のない夏がようやく訪れた。
07/30 21:10

東日本大震災、台風、コロナ禍・・未だ困難と戦う三陸鉄道 寄付金支援活動が始動

東日本大震災以来に始まり、令和元年東日本台風にコロナ禍と相次ぐ困難と向き合っている三陸鉄道株式会社の支援のため、経路検索サービス「駅すぱあと」を開発している株式会社ヴァル研究所が「YELL for 交通JAPAN」というプロジェクトを始動している。
06/21 11:06

大雪等による太陽電池モジュール破損、4年間で約7.5万世帯分の発電出力に

製品評価技術基盤機構(NITE)が、大雪による太陽光発電設備の事故に関する注意喚起をおこなっている。
02/19 17:59

台風の季節到来! 例年より少ない見込みも、上陸の可能性は多く注意が必要

台風の季節がやってくる。ウェザーニューズが発表している2022年の台風傾向では、今年の台風発生は平年よりも2個ほど少ないと見込んでいるものの、9月以降は本州へ接近・上陸する進路をとるケースが多くなると予測しているので注意が必要だ。
09/20 11:53

9月は防災月間 もしもの時に頼れるのは、住宅展示場のモデルルーム?

9月は防災月間。今年も全国各地で啓発イベントが催されたり、自治体や企業、団体などから防災の取組みが発表されたりと、多様で活発な啓蒙活動が展開されている。
09/10 18:54

おうちの防災、大丈夫? 4人家族が3日間暮らすためには何リットルの水が必要?

今年の夏は、酷暑もさることながら、全国各地で大雨のため、河川の氾濫や土砂災害等による甚大な被害が発生した。
09/04 08:11

海洋ドローンでハリケーン内部の撮影に成功 米海洋大気局公開

米国の研究者がカメラ付き海洋ドローンによるハリケーン内部の撮影に世界で初めて成功したそうだ。
10/07 12:03

政府、人為的に台風の勢力を落とす「台風制御」の研究を支援

国の野心的な計画を支援する「ムーンショット型研究開発制度」に、現在提言されている人間と共生するロボットや量子コンピューターといった七つの目標に加え、気象を制御するための「気象制御」「台風制御」の研究、人間心理を研究し、自殺を減らしたり活力を生み出すための研究が新たに加えられる見通しであるという。
09/18 13:33

日産、熊本・合志市と福島・伊達市でEV使用の災害連携協定

日産自動車は15日、熊本県合志市と電気自動車を用いた「災害連携協定」を締結、16日には福島県伊達市とも同様の協定を結んだことを発表した。
04/18 07:19

復元データにより約100年周期での台風上陸の変動を明らかに 北大らの研究

近年の日本では強力な台風による被害が発生しており、台風の変化を予測するために長期における過去データの集積が必要とされている。
02/07 07:33

台風に伴う竜巻の発生メカニズム解明 新型のフェーズドアレイ気象レーダー

気象庁気象研究所が9月29日、台風に伴う竜巻の発生メカニズムを解明したと発表した。
10/02 09:08

言うは易いが行うは難い「風水害」への備え

今年も既に、また南九州を中心に大掛かりな風水害に見舞われている。
07/23 07:52

人工衛星の画像を機械学習で解析、水害の被害を高精度に推定 東北大ら

大規模災害が発生した後の対応として最も重要であり難しい問題は、被害の全容をいち早く把握することである。
07/19 17:37

自然災害への備えを、いまこそ真剣に考えるべき!

今年は記録的な大型台風15号・19号であらためて、自然災害の脅威を痛感させられた年だった。
11/26 06:44

 1 2 3 4  次へ進む