- ホーム
- > ニュース一覧
- > 企業・産業
- > 精密機器・半導体・電子部品
- > TDK(1)
TDKのニュース一覧
相場展望1月4日号 昨年終盤の状況と、2021年日経平均シナリオ予想
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/31、NYダウ+196ドル高、30,606ドル ・新型コロナのワクチン普及で、2021年景気回復に向かうとの期待から買い直された。 01/04 08:40
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
相場展望12月31日号 年末のお化粧買いは成功、新年は『つまずき』に注意
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)12/28、NYダウ+204ドル高、30,403ドル ・追加経済対策法案の成立を好感してNYダウは一時+310ドル高となった。 12/31 08:11
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
TDK、DXの加速で二次電池等が堅調も自動車市場やHDD市場の低迷で1Qは減収減益
山西哲司氏:山西です。 08/11 20:35
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
TDK、通期は減収減益 米中関係の悪化やコロナが電子機器の生産や電子部品の需要に影響
山西哲司氏(以下、山西):山西でございます。 06/02 19:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
TDK、3Qは二次電池が高い収益性を維持し増収増益を確保 進展する新たな市場ニーズを先取り
山西哲司氏:本日はご多忙のところ、当社の2020年3月期第3四半期についての決算説明会に多数お集まりいただきまして、ありがとうございます。 02/27 08:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
1月29日付けのSanKeiBizが「中国5G投資拡大 太陽誘電に追い風」の見出しで、太陽誘電:登坂正一社長の「2020年には(主力製品の)積層セラミックコンデンサ(MLCC)の需要が一段と高まる」という見方を、インタビューをまとめる形で掲載している。 02/05 08:16
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
昨年12月26日・27日と、ソレイジア・ファーマ(がん領域主眼の創薬ベンチャー)の株価が(2日間で10%余り)大幅に続伸した。 01/31 15:00
- カテゴリ
- ベンチャー・中小企業
- トピックス
- ベンチャー・中小企業
- 地域
- 国内
走行中EVに充電 受電から駆動まで全てをタイヤの中へ収納 東大など開発
第3世代となる走行中ワイヤレス給電インホイールモータが開発された。 10/12 16:34
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
TDK、日立造船の全固体電池実用化へ 中国・CATLは疑問を呈す
エネルギー密度を劇的に上げることができ、充電時間をガソリン給油時間に匹敵するほど短縮できると期待される「全固体電池」が量産開始直前となっている。 06/27 07:18
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
TDK、通期の営業益は前年比120.2%で1,000億円台に モバイル用途向けの二次電池販売が好調
山西哲司氏:本日は、ご多忙なところ、当社TDK株式会社2019年3月度の連結業績決算説明会に多数おいでいただきまして、ありがとうございます。 05/03 22:53
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
NEC、「感情分析ソリューション」発売 心拍変動データで感情を可視化
NECは、「NEC 感情分析ソリューション」の販売活動を開始すると発表した。 06/13 21:08
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
NECは11日、TDKのリストバンド型のウェラブルデバイスを用いて、心拍変動データから感情を可視化する「NEC 感情分析ソリューション」の販売活動を開始すると発表した。 06/12 13:23
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
TDK、世界初のセラミック全固体電池を開発 IoT機器の電源を狙う
TDKは21日、世界初の充放電可能なオールセラミック固体電池であるCeraChargeを発表した。 11/22 20:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
電子部品の今後は新規主力分野の成長に期待、国内企業が新戦略を加速
スマートフォンに引っ張られる形で2015年まで成長を続けてきた電子部品市場だったが、スマートフォンの成長が鈍化した2016年はブレーキがかかり、前年割れとなったものとみられる。 01/03 23:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告