水素のニュース(ページ 3)

欧州のAWS、バックアップ用発電機の燃料を水素化植物油に移行開始

欧州の Amazon Web Services (AWS) では、データセンターのバックアップ用発電機を水素化植物油(HVO)燃料に移行開始したそうだ。
03/22 18:33

酒粕が鶏の飼料に? 「輸入に頼らない」脱炭素社会への取り組みが神戸で

世の中がどんどん便利になる一方で、二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスによる地球温暖化も進んでいる。
02/26 17:17

ホンダ、水素事業の取り組みを拡大へ CR-VベースのFCEVは国内でも発売へ

ホンダは2日、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、水素事業を拡大すると発表した。
02/05 16:53

NASAとDARPA、2027年にも原子力ロケットの実証試験へ

NASAとDARPAは原子力推進ロケットのエンジンの実証試験を2027年にも行うと発表した。
01/31 16:49

自動運航する船で水素作り陸上へ供給 商船三井のウインドハンタープロジェクト

商船三井が船内で海水から水素を製造し、自動運航するという船を開発中だという。
12/22 09:10

オーケーエム、2Qは営業利益・経常利益ともに増益 売上高の増加や販売価格改定の効果等が寄与

木田清氏(以下、木田):2023年3月期第2四半期決算概要と2023年3月期業績予想をご報告いたします。
12/06 12:17

出光興産、2050年ビジョンを策定 エネルギーとカーボンニュートラルソリューションのメインプレイヤーへ

木藤俊一氏:日頃より弊社へのご理解とご支援をいただき厚く御礼申し上げます。
11/22 17:06

火星誕生初期にメタン生成微生物が存在した可能性 ソルボンヌ大らの研究

メタン生成微生物は地球でもかなり昔から存在しており、水素を材料としてメタンを生産する特徴を持つ。
10/12 08:05

重水素を常温で効率的に水素と分離する技術 原子力機構らが実証

日本原子力研究開発機構(原子力機構)、東京大学、北海道大学などの研究グループは8月31日、グラフェン膜によって重水素と水素を常温で効率的に分離する技術を実験的に実証し、そのメカニズムを理論的に解明したと発表した。
09/02 16:52

元素の起源を探るNASAのTIGERISSミッション

地球上にはたくさんの元素が存在する。だが、それらの元素のうちのほとんどの起源は太陽系の星々ではなく、太陽系が誕生する以前に宇宙のどこかで輝いていた恒星によってもたらされたものだ。
09/01 07:54

外国製EVバスは勘弁して欲しい

7月26日付日経新聞夕刊の1面トップに「EVバス、世界で快走」「中国製、安さ・技術で席捲」「水素重視の日本出遅れ」との記名記事が掲載された。
08/24 11:12

光合成に匹敵するエネルギー変換効率で水を分解する光触媒開発 東工大

東京工業大学は18日、緑色植物の光合成に匹敵するエネルギー変換効率で、太陽光によって水を分解し、水素を生成する光触媒の開発に成功したと発表した。
08/22 17:04

ENEOSなど「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」、バイオ燃料の“栽培からつくる”を研究

国内6社、ENEOS、スズキ、SUBARU、ダイハツ工業、トヨタ自動車、豊田通商は、燃料を「つくる」プロセスでの効率化を研究、カーボンニュートラル社会を実現するため、「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合」を設立したと発表した。
07/27 11:19

トヨタ、ポータブル水素カートリッジのプロトタイプ公開

トヨタ及び子会社のウーブン・プラネットが水素カートリッジを開発した。
06/07 16:39

リンナイ、水素100%で稼働する家庭用給湯器を開発

リンナイが水素だけを燃料とする世界初の水素給湯器の開発に成功したそうだ。
06/05 08:03

すべて水素で発電する水素発電所、山梨県で稼働開始

山梨県富士吉田市で6日、水素発電所が連続運転を開始したという。
04/16 08:51

太陽光と水から水素と過酸化水素を効率よく生成の光触媒電極を開発 名大など

名古屋大学、神戸大学、科学技術振興機構などは3月23日、光触媒であるヘマタイト(赤さび)を、助触媒となるスズ(Sn)とチタン(Ti)の複合酸化物(SnTiOx)で被膜することで、太陽光と水から水素と過酸化水素を効率よく選択的に生成することに成功したと発表した。
04/01 08:25

水素エネルギーの脱炭素化への貢献、2050年時点でも限定的 京大の研究

温室効果ガスの排出削減に向けて、化石燃料からの切り替え先として注目されているのが水素エネルギーである。
03/06 07:50

韓ヒュンデ、日本に再参入 EV「IONIQ 5」とFCEV「NEXO」を投入

韓国のヒョンデ(旧ヒュンダイ)が、日本市場へ再参入する。
02/11 11:38

火星の海はなぜ消えてしまったのか 東大の研究

かつて火星にも地球と同じように海があったが、それは何らかの理由で消滅してしまった。
02/05 10:59

前へ戻る   1 2 3 4 5 6 7 8  次へ進む