2012年でブランド生誕60周年を迎えるフレッドペリー(FRED PERRY)がブリティッシュサブカルチャーの60年を描くドキュメンタリーフィルム「SIXTY YEARS OF REBELLION」を発表した。
10/29 23:35
きらめくジュエリーのようなバッグが人気のアンテプリマ(ANTEPRIMA)、クリスマスにむけた新作アイテムが2012年11月から発売される。
10/29 20:30
ラクーン<3031>(東マ)は29日、NECインフロンティアと中小小売店向け店舗支援システムに関する業務提携を発表した。
10/29 19:21
スターティア<3393>(東マ)は29日、今12年3月期第2四半期連結業績を発表した。売上高30億90百万円(前年同期比34.6%増)・・・。
10/29 19:21
ケンコーマヨネーズ<2915>(東1)は29日引け後、今期第2四半期、通期連結業績予想の上方修正を発表した。
10/29 19:20
天然ビタミンやワカメなどの理研ビタミン<4526>(東2)は29日の大引け後、第2四半期の連結決算(4~9月・上期)を発表し、売上高は前期比1.0%増の369.5億円、純利益は同12.6%増の15.7億円となるなど好調だった。
10/29 19:20
ワンルームマンションのFJネクスト<8935>(東2)は29日の夕方、第2四半期の業績予想を一部物件の引渡しズレ込みなどを要因に減額修正したものの・・・。
10/29 19:20
ゲームに負けた悔しさから、思わずキーボードに当たってしまう……そんなシチュエーションも考慮して頑丈に作ってあるというゲーミングキーボード「6Gv2 Red Switch」が発売された。
10/29 17:14
JR東海(東海旅客鉄道)<9022>(東1)は29日の大引け後、第2四半期の連結決算(4~9月・上期)を発表し、今3月期の予想を増額修正。
10/29 17:10
29日後場は、ホンダ<7267>(東1)が昼12時に業績予想の減額修正を発表し、一時5.8%となり2500円を割り込んだまま売買代金2位。
10/29 16:34
三井物産は29日、米ゼネラル・エレクトリック社(GE)の航空事業部門であるGEアビエーションによる次期大型広胴機向け新型エンジン(GE9Xエンジン)の開発において、主要な戦略パートナーとして参画することに合意したと発表した。
10/29 16:26
住友金属鉱山と日立電線は29日、住友金属鉱山のリードフレーム事業と日立電線のリードフレーム事業を統合すること、および日立電線の伸銅事業(銅管事業および黄銅事業を除く)へ住友金属鉱山が資本参加することについて本日決議し、同日に両社は事業統合契約を締結したと発表した。
10/29 16:02
29日後場の東京株式市場は、もみあい水準を下げて小動き。正午にホンダが業績予想の減額修正を発表し、主因が中国市場の低迷とあって・・・。
10/29 15:56
2012年11月23日(金)、オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)と、「機動戦士ガンダム」の世界観を取り入れた、クール ジャパンを象徴する本格的なメンズアパレルブランド「ストリクト ジー(STRICT-G)」によるコラボレーションシューズが発売される。
10/29 15:50
JX日鉱日石開発は29日、同社が100%出資する英国法人(JXNEPUK)が、今年5月に英国政府が実施した英国北海の新規探鉱鉱区に関する第27次公開入札において探鉱鉱区を18鉱区落札したと発表した。
10/29 15:34
ホンダ<7267>(東1)は29日の後場急落となり、一時5%安の2370円(146円安)まで下げて終値も2399円(117円安)。
10/29 15:24
双日は29日、アフリカ・ガーナ共和国の首都アクラ、ヌングア地区において、スペイン水事業大手のアベンゴアウォーター社と共同で海水淡水化事業に参画すると発表した。
10/29 15:18
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)の子会社である三菱東京UFJ銀行は29日、日本ビジネスリースの株式(発行済株式総数の60%)を日立キャピタルに譲渡することについて、本日、両社間で合意し、株式譲渡契約を締結したと発表した。
10/29 14:58
カシオ計算機<6952>(東1)は29日の後場も堅調で、14時30分には623円(4円高)前後で推移し、6日続伸基調。
10/29 14:42
日本基礎技術<1914>(東1)は29日の後場も20%高の水準を保ち、13時50分には20.9%高の319円(56円高)前後。
10/29 14:00
インフォマート<2492>(東マ)は、6900円高の21万9000円と3営業日続伸し、前週末26日ザラ場につけた年初来高値22万1900円を窺っている。
10/29 13:46
モリテックス<7714>(東1)は、16円高の302円と急続伸して始まっている。東証1部上昇率ランキングの上位にランクインしている。
10/29 13:31