関連記事
【注目のリリース】JR東海は新幹線など好調で業績予想を増額修正
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■予想1株利益は950円とし株価に割安感
JR東海(東海旅客鉄道) <9022> は29日の大引け後、第2四半期の連結決算(4~9月・上期)を発表し、今3月期の予想を増額修正。東海道新幹線の「輸送人キロ」数が前年同期比9.1%増加するなど、上期が好調だったことを要因に、連結売上高は従来予想の1兆5520億円を1兆5800億円(前期比4.8%増)に引き上げ、営業利益は3830億円を4070億円(同9.3%増)に、純利益は1730億円を1870億円(同40.8%増)に引き上げた。修正後の予想1株利益は950円21銭。
株価は本日、内需株物色などに乗って2日連続の年初来高値となり、前場7140円(150円高)まで上げ、終値は7090円(100円高)。株価が8000円まで上げてもPERは8.4倍になり、割安感が強まった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【編集長の視点】東洋建設株価に上放れ気配、「除染」の材料評価これから(2012/10/29)
・【株式評論家の視点】鋭角相場に突入の日本カーバイド、売残急増で新局面入り(2012/10/29)
・犬丸正寛の相場格言~データでは説明できない先人の知恵をもとに株式投資で大成功~(2012/02/02)
・株式評論家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2012/02/02)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事