関連記事
【注目のリリース】理研ビタミンは中国からの欧州輸出減少も増益継続
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■今3月期の営業利益は44%増を据え置く
天然ビタミンやワカメなどの理研ビタミン <4526> (東2)は29日の大引け後、第2四半期の連結決算(4~9月・上期)を発表し、売上高は前期比1.0%増の369.5億円、純利益は同12.6%増の15.7億円となるなど好調だった。
今3月期の予想は、中国拠点で取り扱う水産加工品の欧州向け出荷が大きく減少していることを挙げ、売上高のみ2.5%減額修正し、780億円(前期比では3.5%増)としたほかは据え置き、営業利益は前期比44.1%増の37億円、純利益は55.4%増の22億円とした。予想1株利益は97円09銭。
本日の株価終値は2115円(15円安)。1月につけた高値2500円から調整基調にあり、安値は9月26日の2106円。これ以降は下値が固まる様子をみせており、明日以降、株価が持ち直すようなら、一層、底打ち感が強まることになる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・【アナリストの眼】アクトコール11月期は2.6倍増益、さらに上ぶれも(2012/10/29)
・【アナリストの眼】ヒト・コミュニケーションズ今期連結へ、実質増益、指標超割安(2012/10/29)
・急騰銘柄を徹底予想する日刊株式投資情報新聞(メルマガ無料)好評!会員が急増中(2012/07/20)
・プロの記者が急騰銘柄を徹底予想!日刊株式投資情報新聞(無料)メルマガ登録受付中!(2012/07/20)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
おすすめ記事