ホーム > ニュース一覧 > マーケット(4259)

マーケットのニュース(ページ 4259)

注目銘柄ダイジェスト(前場):ヤマダHD、すららネット、イルグルムなど

ブイキューブ<3681>:1027円(+38円) 大幅反発。
05/09 13:08

NTTデータが一時17%高、13時にNTTと共同会見をセットと伝わり思惑買い

■NTTは一時的に上げたが軟調に転じる エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)<9613>(東証プライム)は5月9日、午前10時30分過ぎから急伸し、一時17%高の2885円(425円高)まで上げる場面を見せて一気に年初来の高値を更新している。
05/09 12:40

キヤノンMJは6日続伸、業績快調、ロシア原油の禁輸に抵抗力ある銘柄の見方

■医療ITや半導体製造装置など全セグメントで荒利率が好転 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)<8060>(東証プライム)は5月9日、6日続伸基調となり、午前10時過ぎに3060円(99円高)まで上げて2018年2月以来の3000円台に進んでいる。
05/09 12:39

インテリジェントウェイブは22年6月期3Q累計大幅増益

(決算速報) インテリジェントウェイブ<4847>(東証プライム)は5月6日の取引時間終了後に22年6月期第3四半期累計業績(非連結)を発表した。
05/09 11:26

ジャパンフーズは売り一巡して反発の動き、23年3月期収益改善期待

ジャパンフーズ<2599>(東証スタンダード)は飲料受託製造の国内最大手である。
05/09 11:26

アスカネットは調整一巡、23年4月期も収益拡大基調

アスカネット<2438>(東証グロース)は、葬儀社・写真館向け遺影写真加工のフューネラル事業と、写真館・コンシューマー向けオリジナル写真集制作のフォトブック事業を主力としている。
05/09 11:25

LibWorkは調整一巡、受注好調で22年6月期大幅増収増益予想

LibWork<1431>(東証グロース)は熊本県を地盤として九州圏および首都圏に展開する注文住宅メーカーである。
05/09 11:25

【注目銘柄】東光高岳が連日高値、日印のEV用充電器共同開発で思惑増幅

【日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部】 東光高岳<6617>(東証プライム)は2日、1716円の71円高(4.32%高)と3連騰した。
05/09 11:18

住友金属鉱山が明治神宮球場に社名広告、1塁側・3塁側の内野席フェンスに

■ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなり広告看板を掲示 住友金属鉱山<5713>(東証プライム)は5月6日、プロ野球・東京ヤクルトスワローズのオフィシャルスポンサーとなる契約を締結し、2022年3月より明治神宮球場の一塁側・三塁側の内野席フェンスで広告看板を掲示していると発表した。
05/09 11:18

ヤマダHDがストップ高、発行株数の24%規模の自社株買いなど好感される

■3月決算は全般減益だったが今期は各利益とも増加を見込む ヤマダホールディングス(ヤマダHD)<9831>(東証プライム)は5月9日、買い気配のまま早々とストップ高の471円(80円高)に達し、値が付けば2021年10月以来の470円台に復帰という急伸相場となっている。
05/09 11:17

村田製作所は4日続伸基調、引き続き好決算と自社株買いなど好感

■自社株買いは1600万株(発行株数の2.50%)の規模で開始 村田製作所<6981>(東証プライム)は5月9日、4日続伸基調で始まり、午前9時30分にかけては8420円(128円高)前後で推移し、日経平均の350円安などに逆行している。
05/09 11:17

コスモエネルギーHDが高値に迫る、ロシア産原油を禁輸と伝えられ買い再燃

■石油株は軒並み高い中でJPモルガン証券の投資判断が妙味を刺激 コスモエネルギーホールディングス(コスモエネルギーHD)<5021>(東証プライム)は5月9日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は3330円(95円高)まで上げ、今年4月19日につけた2018年以来の高値3425円に向けで出直っている。
05/09 11:17

日製鋼所 ストップ安売り気配、鉄鋼部材での検査不正を発表

日製鋼所<5631>はストップ安売り気配。
05/09 10:44

出来高変化率ランキング(10時台)~ヤマダHD、プロルートなどがランクイン

※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
05/09 10:43

JIG-SAW 1Qは2ケタ増収・増益、上場以来29四半期連続で過去最高の月額課金売上プラス成長

JIG-SAW<3914>は、6日、2022年12月期第1四半期(22年1月-3月)連結決算を発表した。
05/09 10:36

今週のマーケット展望「日経平均予想は26800~27500円」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(山崎みほ)

皆さま、こんにちは、フィスコマーケットレポーター山崎みほの「マネックス証券の気になるレポート」です。
05/09 10:08

アイモバイル — 業績好調を背景に150万株を上限とした自社株買いと消却を発表

ふるさと納税支援サイト「ふるなび」を展開するアイモバイル<6535>は、5月9日から7月25日までを取得期間とし、上限150万株または20億円とする自己株式の取得及び、取得した全株式の消却を4月26日発表した。
05/09 10:02

概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反落、ウクライナ紛争の長期化観測も引き続き圧迫材料

【ブラジル】ボベスパ指数 105134.73 -0.16% 6日のブラジル株式市場は小幅続落。
05/09 10:01

LeTech 経済産業省「事業継続力強化計画」に認定

LeTech<3497>は28日、「事業継続力強化計画」の認定を受けたことを発表。
05/09 09:59

前へ戻る   4254 4255 4256 4257 4258 4259 4260 4261 4262 4263 4264  次へ進む

人気のビジネス書籍