来週の相場で注目すべき3つのポイント:日本電産決算、中国3月鉱工業生産、米ベージュブックなど
■株式相場見通し
予想レンジ:上限27400円-下限26500円
来週の日経平均は一進一退か。
04/16 18:25
国内株式市場見通し:気の短い相場環境、一日ごとの利食いが肝要
■米物価イベント無難通過も金利高懸念くすぶる
今週の日経平均は週間で107.39円高(+0.40%)と3週ぶりに反発。
04/16 14:51
もちこ@株初心者:インフレ、円安、で何を買う?意外なところにいる元気な銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「もちこ@株初心者」氏(ブログ:「株初心者もちこのゆるゆる株日記」)が執筆したコメントです。
04/16 11:00
個人投資家・有限亭玉介:グロース株物色の裏で業績好調な割安株に注目【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「有限亭玉介」氏(ブログ:儲かる株情報「猫旦那のお株は天井知らず」)が執筆したコメントです。
04/16 10:00
前日に動いた銘柄 part2 ウォンテッドリー、サイエンスアーツ、きずなホールディングスなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
IDOM<7599> 693 -60
今期の2ケタ営業減益見通しが嫌気される。
04/16 07:32
前日に動いた銘柄 part1 Gunosy、ディップ、ファーストリテイリングなど
銘柄名<コード>15日終値⇒前日比
識学<7049> 1029 -300
前期下振れ着地や新株予約権の発行を嫌気。
04/16 07:15
パシフィックネット 3Q増収、ストック収益はサブスクリプション受注・売上高とも拡大
パシフィックネット<3021>は14日、2022年5月期第3四半期(21年6月-22年2月)連結決算を発表した。
04/15 18:36