国内初、静岡文化芸術大学が「フェアトレード大学」認定2度目の更新
配信日時: 2025-06-20 14:05:09

静岡文化芸術大学(浜松市中央区)は、学生とともにさまざまなフェアトレード活動に取り組んでいる。フェアトレードとは、いわゆる開発途上国の農家や手工業者など、立場の弱い小規模生産者の自立と生活改善のため、公正な価格で取引を行う取り組みのこと。このたび、それらの活動の実績等が評価され、一般社団法人日本フェアトレード・フォーラムによる「フェアトレード大学」認定において、国内で初となる2度目の認定更新を受けた。
フェアトレード大学は、大学全体でフェアトレード推進活動に取り組んでいる大学を認証するもの。2003年にイギリスのオックスフォード・ブルックス大学が世界初の認定を受け、その後、欧米を中心に170余の大学が認定されている。
日本でのフェアトレード大学の認定制度は2014年に作られ、「一般社団法人日本フェアトレード・フォーラム」が認証機関として、審査・認定を行っている。
静岡文化芸術大学は2018年2月1日に開催された日本フェアトレード・フォーラム理事会において、国内第一号のフェアトレード大学に認定され、2021年10月27日には初の認定更新がなされた。
このたび、認定更新後もフェアトレード活動に継続的に取り組んでいることが認められ、2度目の認定更新を迎えた。同大は国内・アジア初のフェアトレード大学の認定を受けたが、2度目の認定更新も同じく国内初となる。
今回の認定更新に先立ち、2025年1月23日に日本フェアトレード・フォーラムの認定委員による現地調査が実施され、SUACフェアトレード推進委員会委員長の森俊太副学長をはじめ、担当教員、大学事務局、大学生協、学友会、フェアトレード普及学生団体(りとるあーす)のメンバーが、これまでの取り組み状況に関してヒアリングを受けた。
認定委員からは、多くの学生がフェアトレードに関心を寄せていること、さまざまなプロジェクトを学生主導で立ち上げ、かつ能動的な活動を続けられていることなど、学内一丸となった取り組みに対して、高い評価を得た。
同大は今後も、フェアトレードタウン・浜松に立地する大学として、フェアトレードの持続性や多様性に着目した普及活動に力を入れていく。
■フェアトレード大学の取組み(静岡文化芸術大学HP)
https://www.suac.ac.jp/about/community/fairtrade/
【静岡文化芸術大学フェアトレード憲章】(添付PDF参照)
フェアトレード大学認証要件のひとつであるフェアトレード大学憲章。静岡文化芸術大学では、フェアトレードサークル「りとるあーす」の代表をはじめ、学生が主体となって原案が作成された。憲章には、「フェアトレードが『あたりまえ』になる社会を目ざし、学内や地域社会に活動の輪を広げて行きたい」という思いや、多文化共生や地産地消の考え方などが盛り込まれている。
(関連記事)
・静岡文化芸術大学のフェアトレード普及学生団体による「カスから生まれるプロジェクト」が令和6年度気候変動アクション環境大臣表彰「大賞」を受賞 ― コーヒーから気候変動にアプローチ(2024.12.05)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-55104.html
・国内初 静岡文化芸術大学がフェアトレード大学に認定されました(2018.02.09)
https://www.u-presscenter.jp/article/post-38835.html
▼本件に関する問い合わせ先
公立大学法人 静岡文化芸術大学 企画室
住所:静岡県浜松市中央区中央2-1-1
TEL:053-457-6113
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
- フェリス女学院大学英語インテンシブ・コースの学生が成果発表(Intensive English Language Program Final Presentation) 7月26日(土)オープンキャンパスと同日開催07/09 20:05
- 【龍谷大学】ネイチャーポジティブを滋賀から実現へ― 地域から自然資本と経済の好循環を生み出す「生物多様性保全総合指数(BCCI)」の研究開発を始動 ―07/09 20:05
- フェリス女学院大学ジェンダースタディーズセンターが「戦後80年企画 彼女のことを忘れない ~戦時性暴力の記憶~」をテーマに企画展と公開講義、映画上映会を開催07/09 14:05
- 「国・自治体・公共機関」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 食欲をそそるガーリックのおいしさブルボン、「ピッカラにんにく塩だれ味」など4品を期間限定で7月15日(火)に新発売!07/10 13:00
- アメリカ・テキサス州発祥TEX-MEX(メキシコ風アメリカ料理)専門店「San Antonio TEX-MEX」が東京ミッドタウン日比谷に新業態として7月18日(金)オープン!07/10 13:00
- やまや蒸留所の「黒麹ゴールド仕込み正春」が2025年度の『Kura Master』にてプラチナ賞を受賞、他1製品が金賞を受賞07/10 13:00
- 「旬到来!とろける桃、はじけるとうもろこし」TAMAGOYAベーカリーカフェ「桃スイーツ&とうもろこしフェア」開催07/10 12:45
- 『激辛&かき氷FES in かわさき』を川崎ルフロン前 かわさきフェス広場にて、7月11日(金)~7月13日(日)に開催!(※11日(金)は16:00~プレオープン)07/10 12:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る