ホーム > ニュース一覧 > サービス業(11)

サービス業のニュース(ページ 11)

少子化時代、認可保育園運営:さくらさくプラスが打ち出した一歩先を行く事業とは!?

少子高齢化時代。アクティブシニアへのフォローが求められるのと同時に、幼児の健やかな成育⇔両親の安心した社会活動の実現が必須条件となる。
04/04 16:23

「ここまで成長するとは・・・」と驚嘆のエランの二の手・三の手

初めて知った時は「面白ビジネスの会社だな」と感心はするが、失礼ながら「ここまで伸びる会社だと思わなかった」という企業に時として出会う。
03/30 21:52

フィットネスクラブ大手:ルネサンスの黒字転換を見届けたい理由

ルネサンス(東証1部)が今期、期初計画通りの黒字転換を果たしうることを切に期待したい。
03/24 15:52

コシダカHDの今期計画達成は、「日常生活」が戻るか否かの判断基準!

コシダカホールディングス(東証1部。以下、コシダカHD)は今8月期、期初計画通りの着地を見せられるか。
03/21 08:00

業界2位のALSOKが5期連続増収増益「濃厚」、その足元

前期まで4期連続営業増益の綜合警備保障(東証1部、以下ALSOK)は、5期連続増益が濃厚。
03/17 16:15

「日本企業の人事部」とまで言われる、日本SHLとはどんな会社か!?

日本エス・エイチ・エル(東証1部、日本SHL)は、英国のSHLグループとライセンス契約を結び1987年に設立された。
03/09 08:15

家事代行業:CaSyが上場、その足跡を辿る

企業・産業欄で何回か、家事代行業で日本経済新聞が「次世代のユニコーン企業候補」に選択し期待されているCaSy(カジー)を取り上げてきた。
03/08 07:42

13期連続最高純益更新有力: マークラインズの原動力は「情報プラットフォーム」

マークラインズ(東証1部)の設立は2001年。上場は14年12月16日。上場前を含め前12月期まで連続して12期、最終利益最高益を更新している。
03/05 16:33

終活も、備えあれば憂いなし!

墓参りに行くと時おり、赤字で「名前」「戒名」が刻み込まれた墓石or墓誌を目にする。
02/21 16:46

プログラミング教室のキュレオ、小学生向け教室が全国2500を突破

キュレオ(東京都渋谷区)が運営する小学生向けのプログラミング教室「QUREOプログラミング教室」が、2500教室を超えた。
02/21 11:20

企業の債務保証で成長を見せつける、イー・ギャランティのビジネスの枠組み

「保証人にはなるな」。生きていれば90代半ばになる亡き母親から、顔を合わせる度に執拗に言われた。
02/08 17:04

パーソルHDは、引退後のアスリートの「セカンドキャリア支援」を標榜

1月8日にメットライフドーム(埼玉西武ライオンズのホーム球場)で、「PERSOL THE LAST GAME2021」というイベントが開催された。
02/01 15:48

デロイトトーマツがESジャパンと協業 企業の不正調査に「感情解析」

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー(以下、DTFA:東京都千代田区)とESジャパン(東京都豊島区)は13日、「感情解析技術」に関する協業を開始すると発表した。
01/15 16:14

「配当性向50%以上」を掲げるダスキンの第2の収益柱:フード事業の現状

ダスキン(東証1部)は今2022年3月期を、「2.4%増収、31.1%営業増益、10円増配50円配」計画で立ち上がった。
01/12 16:18

労働組合運営ながら低価格を実現 即日退職も可能 退職代行オイトマ

近年、労働者に代わって会社に連絡をし、退職の交渉を行なう退職代行サービスの利用が増えている。
01/07 09:44

SBIグループ色を強める、モーニングスターの足元

名刺の交換をしたこともない。一面識もない。が、月曜日から金曜日の朝8時半ごろに私は、モーニングスター(東証1部)の高橋克也氏なる御仁の「今日の相場見通し」をヤフーのファイナンス欄で日々拝読している。
01/06 16:40

IoT事業&CF事業でみせる、タスキの差別化戦略

投資雑誌:株主手帳が開催したZoomミーティングでタスキ(東証M)の柏村雄社長を取材する機会を得た。
01/04 07:48

識学、3~11月期は大幅増益 通期は最高業績予想も営業利益は低進捗

組織コンサルティングサービスを提供する識学(7049)は30日、22年2月期第3四半期累計(21年3月〜21年11月)の連結決算を発表した。
12/31 12:14

ダイオーズが描く、プライム市場移行のシナリオ

12月15日のマーケット欄で日経新聞電子版が伝えた『東証1部146社「プライム」選ばず 日本オラクルや白洋舎』と題する配信を受け、滝沢鉄工所が「スタンダード」を選択した「理由」を記し「ひとつの選択法」と考える旨を記した。
12/27 17:57

シニアジョブの、「ベテラン調理人仲介・派遣」再開の成功を期待する

50歳以上のシニアに特化した人材紹介・派遣を仲介するシニアジョブが、11月22日に『シニア調理人材の正式取り扱いを決定。
12/21 08:05

前へ戻る   6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16  次へ進む