視聴行動分析サービスを手掛けるニールセンデジタル社は、モバイル上のツイッターにおける、ニールセンデジタル広告視聴率による、広告の効果測定サービスを日本をはじめとする世界23の市場で開始した。
05/23 16:10
アルソックは15日、すでに全国10の自治体と取り組んでいる地域の見守りネットワークで使用している商品「みまもりタグ」「みまもりタグ感知器」「みまもりタグ専用靴」を、6月15日より一般向けに販売する予定であると発表した。
05/16 08:42
DMM.com社は、同社の運営するサービス「DMMいろいろレンタル」において、人型ロボットPepper(ペッパー)の法人向けレンタルサービス、「Pepper for Biz」を開始した。
05/12 09:25
1998年の規制緩和によってセルフ式のガソリンスタンドが登場したが、セルフ式ガソリンスタンドでも危険物取扱者の資格を持つ従業員が常駐している必要があることはあまり知られていない。
05/09 06:40
ここ数年でタクシー料金の値上げが続いていたなか、2017年1月30日から東京都23区、武蔵野市、三鷹市で初乗り運賃を約1キロ410円となる値下げに踏み切った。
04/28 18:50
ダスキンは、政府が国家戦略特別区域で進める家事支援外国人受入事業に従事するフィリピン共和国のスタッフを4月16日付で採用することを決定した。
04/13 07:25
一般社団法人全国家事代行サービス協会と日本規格協会(JSA)は2月16日、家事代行サービスの第1回の認定式を行ない、ダスキンやミニメイド・サービス、ベアーズなど5社が家事代行業者として認定された。
03/11 21:58
空き地や自宅の駐車場の空き時間、使用していない月極駐車場を有効活用した駐車場シェアリングサービスが広がり始めている。
01/11 09:09
PwCコンサルティングは22日、データアナリティクスの手法を活用した企業の働き方改革を支援するサービスを開始すると発表した。
12/22 22:04
ソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンクC&S)は22日、同社が販売しているDJI製ドローン「Phantom 4」に標準添付される賠償責任保険の補償額を、21日出荷分より増額したと発表した。
11/22 22:09
京セラ丸善システムインテグレーションは7日、公共図書館システムの最新版「ELCIELO Ver.3.0」を、12月より販売すると発表した。
11/08 04:28
ソフトバンクは1日、法人向けに「Windows 10 Mobile」を搭載したスマートフォン「SoftBank 503LV」(レノボ製)を11月11日に発売すると発表した。
11/04 14:25
ベネッセi-キャリアは日本での就職を希望する外国人留学生を支援するサービスブランド「JAPAN WORK SUPP0RT」を本格スタートした。
10/25 09:03
住友倉庫は19日、インドネシアでフォワーディング業・通関業を手掛けるIron Bird Transport社と合弁会社を設立すると発表した。
10/19 13:16
ジェイティービー(JTB)は26日、沖縄では同社グループ初となる訪日外国人旅行者向け観光案内所「ツーリストインフォメーションセンターT ギャラリア 沖縄(TIC沖縄)」を10月1日にオープンすると発表した。
09/26 16:32
介護・医療・ヘルスケア領域で情報サービスを提供するエス・エム・エスは個人に合わせた遠隔栄養指導の対面サービスを、企業や健康保険組合などの法人向けに展開する。
09/08 08:25
日本交通とプロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)は30日、共同で、業界初の消臭されたクサくないタクシーを利用者がアプリで選んで乗れる 「ファブタク」サービスを、30 日から9月29日まで、全国1万3,500台で展開すると発表した。
08/30 17:55