ヤマト運輸のニュース一覧
日本郵便とヤマトホールディングスの発表により、昨年に続いて、ゆうパックの取扱が増加し、宅急便の取扱が抑制されていることが分かった。 04/01 16:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
三菱ふそう、小型トラックのEV化で先行なるか ごみ収集車も開発
三菱ふそうは9日、世界初の量産電気小型トラック「eCanter」の、ごみ収集車を開発すると発表した。 03/12 18:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
ヤマトHD、1月実績は4カ月連続の減少 宅急便は累計でも前期比マイナスに
ヤマトホールディングスが1月の取扱実績を発表し、荷受けの抑制を続けてきた宅急便の取扱累計が、ようやく前期を下回ったことが分かった。 02/09 16:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
ヤマト運輸の12月実績が3カ月連続でマイナス、ゆうパックは急激に増加中
ヤマト運輸が12月の実績を発表、同社の宅急便の取扱数量が3カ月連続でマイナスとなる一方で、日本郵便のゆうパックの取り扱い数量は急激な増加を続けている。 01/12 17:53
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
ヤマト運輸とCCCがサービス連携 Tポイント利用や宅配ボックス設置
ヤマト運輸とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は25日、相互にそれぞれのサービスの連携を図っていくと発表した。 12/26 06:57
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 企業・産業一般
- 地域
- 国内
小田急、オープン型宅配ボックスを新たに16駅で設置 江ノ島・多摩線にも
小田急は、2017年11月28日に、新たに16駅に「オープン型宅配ボックス」(PUDOステーション)を開設する。 11/22 20:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
運輸・郵便業の勤務時間、不動産業より1時間30分多く 日本生命の調査
日本生命保険の調査によると、業種で1日の労働時間に大きな差があることが分かった。 11/15 19:16
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- しごと
- 地域
- 国内
【大前研一「企業の稼ぐ力を高める論点」】賃金を上げて潰れる企業は需給バランスが取れていない。労働力不足を解決する方法
【連載第5回】今、日本企業の「稼ぐ力」が大幅に低下しています。 11/13 19:03
- カテゴリ
- 経営・ビジネス
- トピックス
- 経営・マネジメント
- 地域
- 国内
無人搬送車や宅配ボックス拡大、次世代物流システム・サービスの市場予測
富士経済は28日、AIやIoTにより物流業務の自動化が進む次世代物流システム・サービス市場の調査結果を発表した。 09/29 20:18
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済指標・統計
- 地域
- 国内
「急ぎません。便」、ファッション通販サイト「LOCONDO.jp」が導入
ファッション系通販サイト「LOCONDO.jp」が、「急ぎません。 09/21 07:21
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- インターネット・ウェブサービス
- 地域
- 国内
ヤマト運輸、路線バスによる「客貨混載」で農水産品を海外輸出 日本初
ヤマト運輸と宮崎交通は15日、日本初の路線バスを活用した「客貨混載」にて農水産品を海外に輸出することを発表した。 09/16 17:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告