半導体のニュース(ページ 12)

相場展望3月23日号 米FRBは「金利引上げ」継続で、景気後退は不可避 日本株は4月にかけて「底堅い」展開を予想

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/20、NYダウ+382ドル高、32,244ドル(日経新聞) ・欧州金融機関の経営不安から金融システムが不安定化するとの懸念が和らいだ。
03/23 11:01

低エネルギー中性子に対するソフトエラー発生率の特性を解明 NTTら

NTTは16日、北海道大学と共同で中性子が引き起こす半導体ソフトエラー発生率の測定に世界で初めて成功したことを発表した。
03/21 10:00

外国人持ち株比率急増&PBR1倍回復間近: スミダコーポとはこんな会社

スミダコーポレーション(東証プライム。以下、スミダコーポ)。コイル専業。具体的には「車載市場」「スマホも含む家電市場」「太陽光発電関連や医療関連機器のインダストリー市場」向け。
03/20 16:41

相場展望3月20日号 資源価格は世界経済後退を示唆、株は売られやすい局面 日本株は「売られ過ぎ」示すも、警戒局面

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/16、NYダウ+371ドル高、32,246ドル(日経新聞より抜粋) ・経営不安が続く米地銀のファースト・リパブリック・バンクを米大手銀行が支援するとの観測から、金融システム不安が和らぐと見た買いが広がった。
03/20 09:29

相場展望3月15日号 日本株: 外国人の先物売り、止まらず 米FRBは判断迫られる、インフレ抑制か様子見か

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/13、NYダウ▲90ドル安、31,819ドル(日経新聞) ・米国で銀行の破綻が相次ぎ、金融システムを巡る不安の高まりを背景に銀行株を中心に売られ、昨年10月下旬以来の安値となった。
03/16 11:08

フリービット、通期業績予想を上方修正 web3関連等の戦略投資も着実に実行

清水高氏:フリービット株式会社取締役副社長の清水でございます。
03/14 17:11

相場展望3月13日号 日本株: 米国株に対し強い相場も、難問山積・過熱感 米国株: SVB銀行問題で、金融危機へと波及?注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/09、NYダウ▲543ドル安、32,254ドル(日経新聞) ・朝方は買いが先行し、NYダウの上げ幅は+200ドル高に迫る場面があった。
03/13 09:21

中国の大手サーバー企業の禁輸指定、NVIDIAとAMDが対応に苦慮

米政府は2日、エンティティリストに中国企業のサーバー製造のインスパー・グループ(浪潮集団)や遺伝子企業BGIリサーチの傘下部門を含む中国企業数十社を追加した。
03/11 12:40

相場展望3月9日号 米利上げ再加速、リセッション懸念強まる インフレ鈍化は一時的、賃金インフレ抑制は相当困難

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/6、NYダウ+40ドル高、33,431ドル(日経新聞) ・アナリストが買いを推奨したスマホのアップルが上昇し、相場を支え、4日続伸した。
03/09 11:26

ARM、上場を米国でのみ行うと発表

ソフトバンクグループ傘下の半導体設計大手「Arm」は2日、ロンドン証券取引所への上場を当面見送ることを決定した。
03/06 16:01

相場展望3月6日号 米国: 株式は「楽観」・債券は「慎重」と「まちまち」 日本: 次期日銀総裁の金融政策の「転換」に注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)3/2、NYダウ+341ドル高、33,003ドル(日経新聞) ・3/1夕に発表した決算と業績見通しが市場予想を上回った顧客情報管理のセールスフォースが+12%と大幅高となり、1銘柄でNYダウを+120ドルあまり押し上げた。
03/06 09:47

JAXA、H3ロケット試験機1号機の打ち上げを7日に再設定

JAXA は 4 日、H3 ロケット試験機 1 号機の打ち上げスケジュールを 7 日に再設定したと発表した。
03/05 19:37

欧州委員会、ブロードコムのVMウェア買収に懸念

米半導体メーカーのBroadcomは2022年5月に、クラウドサービスのVMwareを買収することを発表していたが、これにEUの欧州委員会が競争上の懸念を表明する見通しであることが、ロイターによって報じられている。
03/03 08:26

相場展望3月2日号 米長期金利4%に到達、まだまだ上昇する金利 黒田日銀の総括

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/27、NYダウ+72ドル高、32,889ドル(日経新聞) ・前週に▲1,000ドル余りの下落後で、短期的に売られ過ぎと見た押し目買いが入った。
03/02 10:40

マーキュリアHD、通期営業総利益は43.9億円と過去最高 目標のAUM3,000億円規模に向けて順調に展開

豊島俊弘氏(以下、豊島):マーキュリアホールディングスの代表取締役の豊島でございます。
03/02 08:29

米政府、韓国半導体メーカーの中国生産品に技術的上限設ける考え

米政府が、韓国のサムスン電子とSKハイニックスに対し、中国で製造する半導体の技術水準に、上限を設ける可能性が高いとの考えを示しているらしい。
03/01 16:38

QDレーザ、3QはLEW事業が前年比96%増と寄与 小型可視レーザのシェア拡大に期待

菅原充氏(以下、菅原):株式会社QDレーザの菅原でございます。
03/01 08:31

相場展望2月27日号 米国利上げ長期化観測で金利4%⇒米国株下落へ 日米金利差が拡大⇒円安・ドル高⇒インフレ高まる

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/23、NYダウ+108ドル高、33,153ドル(日経新聞) ・NYダウは直近2日間で▲780ドル余り下げた後で、自律反発を見込んだ買いが入ったただ、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げが長引くとの見方は相場の重荷だった。
02/27 10:53

増加が指摘される、低PBR企業に関する一考察

2月4日の共同通信が、「東証上場の500社(日本取引所グループ:JPXが時価総額や取引額の高さから選出した)のうち株価が低迷し、保有資産から負債を差し引いた純資産を下回る企業が4割超を占めることが分かった」と伝えた。
02/21 08:19

相場展望2月20日号 新春相場は決算イベントと共に終了、金利再上昇へ 米利上げ長期化観測強める経済データが増える

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/16、NYダウ▲431ドル安、33,696ドル(日経新聞) ・1月米卸売物価指数(PPI)が市場予想以上に上昇したのを受け、早期の米利上げ休止観測が後退し、株売りが優勢となった。
02/20 11:15

日本マイクロニクス、半導体市場の中長期な成長と需要拡大を見据え、積極的な投資を継続

齋藤太氏(以下、齋藤):管理本部長の齋藤太でございます。
02/17 08:28

決算好調も深刻なTSMC離れ その理由は?

半導体受託生産世界最大手である台湾積体電路製造(TSMC)株の大量放出が目立っている。
02/17 08:20

相場展望2月16日号 米インフレ鈍化も立ち止まり、小売売上高増⇒米金利高止まりの長期化懸念 日銀新総裁の方針に注目

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/13、NYダウ+376ドル高、34,245ドル(日経新聞) ・市場の関心は2/14発表の1月米消費者物価指数(CPI)に集まっている。
02/16 10:45

前へ戻る   7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ進む