ソフトバンクグループ(SBG)は投資会社を自称しているから、投資先の業況(実際には株価)が株価に反映されるのは自然なことだ。
03/18 11:11
川畑拓也氏(以下、川畑):ロードスターキャピタル株式会社CFOの川畑でございます。
03/05 09:02
長嶋義和氏(以下、長嶋):株式会社グッドコムアセット代表取締役社長の長嶋でございます。
12/15 08:10
不動産テック関連事業などを手がけるタスキは13日、AIを活用し土地情報の収集や建築プラン・事業収支の作成ができる「TASUKI TECH TOUCH & PLAN」の運営開始を発表した。
12/14 07:42
総合情報メディア「マイスターノート」は12日、コロナ禍における投資の失敗談について幅広い年代の男女から寄せられたアンケート結果を公開した。
11/15 16:14
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)11/11、NYダウ▲158ドル安、35,921ドル(日経新聞) ・市場予想を下回る決算発表をしたディズニーが▲7%安の大幅安となり、1銘柄でNYダウを▲80ドル強、押し下げた。
11/15 08:34
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/21、NYダウ▲6ドル安、35,603ドル(日経新聞) ・IBMの7~9月期決算発表は予想を下回ったことが嫌気されて株価は▲10%急落、1銘柄でNYダウを▲90ドル近く下げて、重荷になった。
10/25 10:13
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)10/11、NYダウ▲250ドル安、34,496ドル(日経新聞より抜粋) ・原油など商品相場の上昇を背景に、長期金利の先高観は根強く、持ち高調整の売りが膨らんだ。
10/14 08:36
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)9/23、NYダウ+506ドル高、34,764ドル(日経新聞) ・中国不動産大手・中国恒大集団の債務問題への警戒感がひとまず和らぎ、米連邦公開市場委員会(FOMC)を無難に通過したことで、買い安心感から景気敏感株を中心に幅広い銘柄が浮上した。
09/27 10:16
過去50年間における「総選挙の株高アノマリー」については、ほぼ100%の勝率であることは間違いないが、過去50年間において1度だけ、それが通用しない「総選挙」があった。
09/22 15:33
長嶋義和氏(以下、長嶋):株式会社グッドコムアセット代表取締役社長の長嶋です。
09/15 11:44
不動産クラウドファンディングサービス「FUNDROP」を運営するONE DROP INVESTMENTは21日、第1号となるファンドの募集受付を8月2日12時より開始すると発表した。
07/24 16:36
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)7/15、NYダウ+53ドル高、34,987ドル(日経新聞) ・機械のハネウェルと医療保険のユナイテッドの2銘柄でNYダウを+70ドル押し上げた。
07/19 08:14
鶴田信夫氏:みなさま、本日はご多忙の中、日本郵政グループ2021年3月期の決算の電話会議にご参加いただきましてありがとうございます。
06/26 16:14
店舗支援、不動産投資のTRNインベストメント・マネジメントは、神奈川県厚木市中町の小田急本厚木駅北口でスルガ銀行が入居している商業ビルを取得した。
06/02 17:29