日本ユニシスのニュース一覧
相場展望2月4日号 米SNSによる個人投資家が起因した騒動は収束へ ハイテク好決算で楽観論に戻った米株式市場 米株次第の日本株
■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)2/1、NYダウ+229ドル高、30,211ドル ・小口個人投資家がSNSを使って集団化してゲームストップ株を買い上がり、空売りのヘッジファンドの買戻しでさらに株価が上昇するという狂騒劇があった。 02/04 07:40
- カテゴリ
- マーケット
- トピックス
- 分析・コラム
- 地域
- グローバル
没頭型学習のディバイスを提供するPCメーカーのレノボが、ビデオゲームと課題遂行能力の向上に正の相関が認められるというレポートを発表した。 01/31 17:48
- カテゴリ
- ライフ
- トピックス
- 教育
- 地域
- 国内
スーパーマーケットチェーンの「ライフ」を運営するライフコーポレーションは、AI(人工知能)が商品の需要を予測し、自動発注する新システムを全国の全店舗に導入した。 01/19 16:52
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
「スマートシティX」始動 JR東や博報堂など大手6社とベンチャーがコラボへ
NHKニュースでは、2日連続で「DX・スマートシティX」と呼ばれる、超大型プロジェクトが本格的に始動したことを報じている。 08/27 16:41
- カテゴリ
- 経済
- トピックス
- 経済一般
- 地域
- 国内
日本ユニシス、DX案件の伸⻑とコアビジネスの収益性向上で、通期は増収増益で中計を1年前倒しで達成
平岡昭良氏:みなさま、こんにちは。 07/21 19:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
日本ユニシス、顧客への課題解決力強化で6年連続の営業利益率アップへ
日本ユニシスは1月27日、横浜銀行が導入するプロモーションプラットフォーム「Eltropy」の実証実験を支援すると発表した。 02/04 12:36
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
経産省とNEDO、「ロボットが働きやすい環境」検討のタスクフォース立ち上げ
経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が、「ロボットが働きやすい環境」を検討するタスクフォースを立ち上げた。 11/14 09:37
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
日本ユニシス、昨年度から好調のDX関連および製品販売大型案件の寄与により、1Qは大幅増収増益
向井俊雄氏:向井でございます。 09/26 08:46
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
S&I、会議支援サービス「AI Conference」リニューアル 初期費用半額キャンペーンも
エス・アンド・アイ(東京都中央区)は4日、会議・議事録作成支援サービス「AI Conference(エーアイ・カンファレンス)」をリニューアルしたことを発表した。 09/06 20:48
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
8つの信金でATMやネットバンキングが利用できないシステム障害発生
8月15日、北海道信用金庫および旭川信用金庫、室蘭信用金庫、西武信用金庫、横浜信用金庫、湘南信用金庫、青木信用金庫、水戸信用金庫の8信金でシステム障害が発生し、ATMやインターネットバンキングなどが利用できない状況になったという。 08/16 22:55
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
- 地域
- 国内
ユニシス、無給電・中継所不要で屋外施設や自然災害を監視するサービス提供
日本ユニシスは、電源や中継局がなくても屋外設備や環境を常時監視できる「MUDEN モニタリングサービス」の提供を開始した。 06/04 19:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
東北電力、火力発電所の自動パトロールシステム実用化へ ロボットやAI活用
東北電力(仙台市青葉区)は28日、火力発電所での設備パトロールの自動化に向けたシステム開発に、日本ユニシス(東京都江東区)と共同で取り組むと発表した。 05/29 12:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
IoTとAIで建物管理負荷を半減 日本ユニシスが設備点検サービス提供
日本ユニシスは、ビル、マンションの設備にセンサーやカメラなどのIoTデバイスを設置し、AIを活用して建物の管理負荷を軽減する設備点検サービス「まるっと点検」の提供を開始した。 04/22 16:58
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
京阪バスや日本ユニシス、大津市で自動運転シャトルバスの実証実験
自動運転によるシャトルバスの実用化に取り組んでいる大津市と京阪バス(京都市南区)、日本ユニシス(東京都江東区)は19日、同市内の中心街での自動運転バスの実証実験を3月21日に行うと発表した。 02/20 22:05
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告