EFF(電子フロンティア財団)のニュース

EFF、怪しいソフトをプリインストールした子供向けタブレットに注意喚起

Electronic Frontier Foundation (EFF) が Amazon.com で販売されていた子供向けタブレット製品を調べたところ、複数の怪しいソフトウェアがプリインストールされていたとして注意喚起している。
11/22 08:59

Apple、米国内のデバイスで子供を守る取り組み強化

Apple が米国内の Apple デバイスを対象として、子供を性的虐待から守る取り組みの強化を発表した。
08/08 17:33

米カリフォルニア州バークレー議会、政府による顔認識技術の使用を認めず

米カリフォルニア州バークレーは、政府による顔認識技術の使用を禁止することを決めた。
10/22 09:57

EFF、IT企業にユーザーのセキュリティとプライバシー強化求めるキャンペーン

EFFは2月28日、テクノロジー企業にユーザーのセキュリティとプライバシーを強化するよう要求するキャンペーン「Fix It Already」を開始した。
03/04 10:09

米人権団体、米司法省がFacebook Messengerの暗号解除求めた裁判の情報開示求める

今年8月、米司法省が「Messenger」上での通話の傍受をFacebookに求めたがFacebook側は拒否、これが発端となって訴訟が発生していたが、この訴訟に関連して米国自由人権協会(ACLU)と電子フロンティア財団(EFF)は11月28日、この訴訟における非公開判決の開示を求める申し立てを行ったという。
12/04 22:59

Googleの中国向け検索アプリ、プロトタイプは検索内容と携帯番号を結び付け

Googleが中国再参入に向けて開発している検索アプリのプロトタイプでは、ユーザーの携帯電話番号と検索内容が結び付けられる仕組みになっているとThe Interceptが報じている。
09/17 18:31

フェアユースへの不当なDMCA削除要請をめぐる裁判、和解に

フェアユースにあたる著作物を含む動画に米デジタルミレニアム著作権法(DMCA)に基づく削除要請をしたのは不当だとして、動画の撮影者がUniversal Musicを訴えていた裁判が和解に達したそうだ。
07/02 08:25

OpenPGPとS/MIMEに脆弱性、適切な実装をしていないクライアントが原因

OpenPGPとS/MIMEで、復号したテキストを攻撃者が取得可能な脆弱性が発見されたとして、使用を一時中止するよう呼びかけられている。
05/17 21:04

カスペルスキー、広告拒否のTwitterを批判 具体的な理由説明無しと

Twitterが具体的な理由の説明なくKaspersky Labの公式アカウントや関連アカウントにプロモツイートの利用を禁じたとして、ユージン・カスペルスキー氏がTwitter CEOのジャック・ドーシー氏と幹部にあてた公開書状をブログに掲載している。
04/26 23:41

全世界のGoogle検索から削除命じるカナダ裁判所に、米連邦地裁が事前差止

6月にカナダの連邦最高裁はカナダ企業Equustek Solutionsの知的財産を侵害するWebサイトに関して、カナダ版だけでなく全世界のGoogle検索からインデックスを削除するようGoogleに命じることができるとの判断を示している。
11/05 22:47

EFF、オンラインビデオから音声トラック抽出のサービスは違法でない

headless曰く、米通商代表部による知的財産侵害市場に関するスペシャル301条の2017年版報告書「2017 Special 301 Out-of-Cycle Review of Notorious Markets」の意見募集に対し、電子フロンティア財団(EFF)が、YouTubeなどの動画配信サイトで公開されている動画などから音声のみを抽出するサービスを提供する「ストリームリッピングサイト」は合法だと主張する反論意見を送っていたそうだ。
10/27 19:03

W3CがEMEを標準化、EFFはW3C脱退を発表

W3Cは18日、Webブラウザ上でDRM付きコンテンツを再生するための仕様である「Encrypted Media Extensions(EME)」をW3C勧告(Web標準)として発行した(プレスリリース、Ars Technica、Register)。
09/22 22:21

JPモルガン・チェース取得のアプリ関連特許、EFFの「今月のバカ特許」に

米JPモルガン・チェース銀行は8月28日、複数のモバイルアプリケーションによる情報の共有をユーザーが許可するシステムと方法の特許US Patent 9,747,468('468特許)を取得した。
09/05 21:58

Kaspersky Lab、同社を訴えたパテントトロールに5千ドルを支払わせる

Kaspersky Labが特許侵害で同社を訴えたパテントトロールWetro Lanに対し、訴訟を取り下げたいなら金を支払えと逆に要求。
09/02 21:11

EFF、ネオナチサイトをネットから締め出す手法は表現の自由への脅威にも

米国・バージニア州シャーロッツビルで白人至上主義者などの集会に抗議するグループと集会参加者の衝突が12日に発生して死傷者が出たことを受け、テクノロジー企業の間では白人至上主義者やネオナチ、極右支持者などを締め出す動きが広がっている。
08/21 07:15

広告ブロック用リスト「Easylist」、DMCA削除要請でフィルター1件削除

8月10日に広告ブロックソフトウェアが使用するフィルターリスト「Easylist」から1件のフィルターが削除されたのだが、削除理由が明確でなかったためEFFまで出てくる騒ぎとなった(Adguard Blogの記事、 TorrentFreakの記事、 Neowinの記事)。
08/13 21:17

EFF、食事の栄養情報記録し今後の計画に役立てるソフトウェア特許を批判

EFFが毎月バカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」の6月分で、摂取した食品の栄養情報を記録してメニューの計画に使用するというコンピュータープログラムの特許が選ばれている(Deeplinks Blogの記事)。
07/09 19:26

電子フロンティア財団の「愚かな特許」記事、また裁判沙汰に

電子フロンティア財団(EFF)は毎月、「今月の最も愚かな特許」を認定している。
04/20 21:38

EFF、パテントトロールに特許を売却する米大学を批判

EFFは毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」の3月分に、ルイジアナ工科大学が昨年9月にパテントトロールへ売却した特許(US Patent No. 8,473,532)を選び、特許そのものだけでなくパテントトロールへの売却も批判している(Deeplinks Blog、 Ars Technica)。
04/07 18:50

EFFが2月のバカバカしい特許に選んだIBMの特許、IBMが権利を放棄

EFFは毎月最もバカバカしい特許に贈る「Stupid Patent of the Month」の2月分として、IBMが1月17日に取得した特許(US Patent No. 9,547,842)を選び、強く批判した。
03/06 08:40

米国入出国時に携帯内の情報を抜き出される可能性が

米国に入出国する場合、携帯電話は持って行かない方が良いという。
02/23 08:41

米国で「修理する権利」法制化の動き、複数の州に広がる

米国の複数の州で、電気製品の「修理する権利」を定める法案が議会に提出されている。
02/19 17:15

MS、Windows 10の次期大型アップデートでプライバシー問題改善へ

過剰なデータ収集など、プライバシーの面で批判されることも多いWindows 10だが、Microsoftは大型アップデート「Creators Update」に向けて改善を進めているようだ(Windows Experience Blog)。
01/17 17:17

パテントトロールの所有する「悪しき特許」に対抗するクラウドファンディングサービス

米国で本来は存在しないはずの特許を無効にするためのクラウドファンディング・プラットフォーム「Unpatent」が登場した。
09/22 13:02

米国税関・国境警備局はあなたがTwitter上ではどんな人物なのかを知りたがっている

米国税関・国境警備局は、テロ対策の一環としてビザの免除対象となっている国外からの旅行者たちに対し、FacebookやTwitterといったSNSのアカウント情報の記入を求める提案を行っている。
08/27 16:55

 1 2  次へ進む