万嶋せらのニュース一覧
JAL、PCR検査サービスを提供開始 郵送で検査 旅行客以外も利用可能に
日本航空(JAL)は23日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染しているかどうかを調べるためのPCR検査を受けることができるサービスを開始した。 10/25 08:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
ポイント目当てのGo Toイート、農水相が「遺憾」 少額利用抑制へ
野上浩太郎農林水産相は9日の記者会見で、飲食業者への支援事業として政府が実施している「Go Toイート」キャンペーンについて、ポイントを取得する目的での利用が相次ぎ飲食店に混乱が生じたことは「誠に遺憾」と述べた。 10/11 07:30
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
富士フイルム、10月にも「アビガン」を承認申請へ 新型コロナ治療薬
富士フイルムは23日、10月中にも抗インフルエンザウイルス薬「アビガン錠」(以下、アビガン)を、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬として承認申請する考えであることを発表した。 09/24 07:43
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 国内
NTTとKDDIが社会課題の解決目指して連携 災害対策など進める
NTTとKDDIは11日、社会課題解決に向けた取り組みを共同で行うことを発表、「社会貢献連携協定」を締結した。 09/12 18:04
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
みずほ、紙の通帳を有料化へ 発行に1100円 新規口座対象に21年1月から
みずほ銀行は21日、紙の通帳を発行する際の手数料を導入すると発表した。 08/21 20:08
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 金融・保険業
- 地域
- 国内
日立、スペイン向け高速鉄道車両を受注 ボンバルディアとの共同
日立製作所は12日、カナダのボンバルディア・トランスポーテーション社(ボンバルディア)と共同で、イタリアのトレニタリア社から高速鉄道車両「フレッチャロッサ1000」23編成を受注したと発表した。 08/13 17:51
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 欧州・ロシア
ノーベル賞、今年は晩餐会を中止 授賞式はコロナ拡大防止に配慮した形に
ノーベル賞の受賞者らを招いて毎年12月に開催されている晩餐会が、今年は中止となる。 07/23 07:37
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
- 地域
- 欧州・ロシア
富士通、コロナ後も原則リモート勤務へ 在宅手当導入し、新しい働き方を推進
富士通は6日、リモートワークの拡大や人事制度の刷新などを含む同社の働き方改革の詳細を公表した。 07/08 07:31
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
タカラバイオ、PCR検査の新手法を開発 2時間で5000件の処理能力
タカラバイオは10日、新型コロナウイルスへの感染の有無を検査するPCR検査に関する新技術を開発したと発表した。 06/10 17:02
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 米国
島津製作所は26日、同社の提供する新型コロナウイルスの検査試薬で、検体に唾液を用いることも可能であると発表した。 05/27 17:22
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
スーパーのライフ、全店舗で1日ずつの臨時店休 従業員の健康に配慮
スーパーマーケット「ライフ」を展開するライフコーポレーションは7日、全275店舗で1日間の臨時店休を行うと発表した。 05/07 17:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- スーパー・コンビニ・百貨店
- 地域
- 国内
米ミズーリ州、コロナの世界的拡大で中国を提訴 米国の州としては初めて
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行が続く中、アメリカのミズーリ州は21日、中国政府や中国共産党などを相手に感染拡大の責任を問う訴訟を起こした。 04/23 07:48
- カテゴリ
- 国際
- トピックス
- 国際その他
- 地域
- 米国
富士フイルム、米国でアビガンの臨床試験開始 コロナに有効か確認へ
富士フイルムは9日、抗インフルエンザ薬「アビガン」に関して、新型コロナウイルスの患者を対象とした臨床試験を米国で行うと発表した。 04/10 15:06
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 精密機器・半導体・電子部品
- 地域
- 米国
広告
広告
広告
広告