関連記事
記事提供元:フィスコ
*09:06JST 日経平均は354円高、寄り後上げ幅拡大
日経平均は354円高(9時5分現在)。米国株式相場を受けた今日の東京株式市場は買いが先行した。米国経済の先行き楽観ムードに加え、日本でもワクチン接種が始まり経済活動の本格再開が期待され、株価支援要因となった。また先週末までの3日続落で日経平均が400円を超す下げとなっていることもあり、値ごろ感からの買いも入りやすかった。一方、新型コロナの新規感染者が東京など下げ止まっているとの見方があり、また、明日が天皇誕生日で休場となることもあり積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢で、寄り後も上げ幅を拡大している。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 米3月輸入物価指数、予想上回りドル強含み推移 4/14 21:57
- 日経平均テクニカル:反落、再び5日線割れも25日線上キープ 4/14 18:15
- 14日の日本国債市場概況:債券先物は151円39銭で終了 4/14 17:32
- 欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、消去法的な円買いも米ハト派は織り込み済み 4/14 17:25
- 【株式市場】イラン情勢やウクライナ緊張など受け日経平均は後場も軟調に推移し反落 4/14 16:16
広告
広告
広告