関連記事
記事提供元:フィスコ
*16:19JST マザーズ指数は反落、物色の矛先向かず、日経平均失速で売りも
本日のマザーズ市場では、主力大型株に積極的な買いが向かったことで、利益確定売り優勢の展開となった。NPC<6255>が全市場売買代金上位に顔を出したものの、マザーズ銘柄に対する物色は広がりを欠いた。さらに、後場中ほどを過ぎて日経平均が急失速すると、マザーズ市場でもリスク回避目的の売りが出た。なお、マザーズ指数は反落、終値では2.5%安となった。売買代金は概算で2019.05億円。騰落数は、値上がり63銘柄、値下がり268銘柄、変わらず14銘柄となった。個別では、時価総額上位のメルカリ<4385>、フリー<4478>、ラクス<3923>などが軒並み下落。売買代金上位ではNPCが朝高後に失速し、BASE<4477>やウェルスナビ<7342>も売り優勢となった。また、第1四半期決算を発表したアララ<4015>はストップ安を付けた。一方、メドレー<4480>やクリーマ<4017>、ヤプリ<4168>は終値でプラスを確保した。一部証券会社の投資判断付与や機関投資家の買いが観測されたMacbeeP<7095>、決算発表のスタジオアタオ<3550>などは急伸。また、アルー<7043>はストップ高水準で取引を終えた。《HK》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 鉱研工業 大幅に続落、21年3月期第3四半期の営業利益5.5%増、進捗率64.7%で計画未達警戒/新興市場スナップショット 1/26 14:41
- アルー 大幅に4日続伸、管理職対象のeラーニングコンテンツをリリース/新興市場スナップショット 1/26 14:02
- 東映アニメ 業績予想上方修正を受け売り買い交錯/新興市場スナップショット 1/26 13:31
- ジオマテック ストップ高買い気配、次世代半導体チップ実装用特殊ガラスキャリア「HRDP」の量産出荷開始/新興市場スナップショット 1/26 09:55
- テイツー 大幅に反発、上限100万株の自社株買いを実施へ/新興市場スナップショット 1/26 09:43
広告
広告
広告