関連記事
記事提供元:フィスコ
*09:12JST 日経平均は68円安、寄り後下げ渋り
日経平均は68円安(9時10分現在)。米国株安を受けた今日の東京株式市場は売りが先行した。新型コロナ感染拡大を受け、政府が7日にも1都3県を対象に緊急事態宣言を発令する見通しとなり、また、1都3県は住民に対し8日から午後8時以降の不要不急の外出自粛を求めることで合意したと伝わり、足元経済への悪影響が改めて意識され、株価の重しとなった。一方、景気の落ち込みに対しては金融財政政策が下支え要因となるとの見方に加え、ワクチン普及による経済活動正常化への期待も継続しており、株価支援要因となったが、寄付き段階では売りが優勢だった。《FA》
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 個人投資家・有限亭玉介:日経平均は強気維持!?次にくるテーマ株は?【FISCOソーシャルレポーター】 3/ 7 10:00
- 強まるポンド、弱まる影響力【フィスコ・コラム】 3/ 7 09:00
- 来週の相場で注目すべき3つのポイント:米長期金利の動向、米2月消費者物価コア(CPI)、法人企業景気予測調査 3/ 6 18:13
- 国内株式市場見通し:米FOMC前に一進一退か 3/ 6 14:25
- 個人投資家・有限亭玉介:コロナ禍からの脱却期待の銘柄を監視【FISCOソーシャルレポーター】 3/ 6 10:00
広告
広告
広告